発言について。 | 泣き虫おっさんの利他主義。

泣き虫おっさんの利他主義。

同じ時代を生きてくれてありがとう。
報酬はあなたの朗らかな笑顔です。
心不全直腸がん術後転移してステージ4。
浜松の精神障害者。
イラストと詩と小説を書きます。
名もなき革命者です。
コメント大歓迎!
インフルエンサーじゃなく、パイオニアになりたい。

言い訳はしたくはないんですが。

 

少ない言葉では多くを伝えられません。

 

過去ブログで、

 

某政治家さんが射殺された事件のことで、

 

自分は死んでくれてよかった、

 

と書きましたが。

 

色々反応する人もいます。

 

どんな人でも死んでいい命なんてない。

 

と言うんですが。

 

自分にはそれは綺麗事に感じるんですよ。

 

例え本心からの想いでも。

 

問題は他の人の言葉です。

 

生前その政治家さんは、

 

色んな人が稀代の悪党だと言っていましたが。

 

亡くなってしまえば、

 

惜しい人を亡くしたと皆が称賛して手のひらを返したように、

 

美談になってるじゃあないですか。

 

悪口を言っていた人たちは何処へ行ったんだ。

 

そのことが自分には気に入らなかったんですよ。

 

死を美化する日本人の意識が。

 

世間が日和見主義なことに。

 

 

このことが原因で大切な友達を無くしましたが、

 

離れてゆく人が自分を避けるなら、

 

しつこく追いかけるような真似はしません。

 

 

自分は過去に政府によりプライベートを盗撮されさらし者になり、

 

大勢の世間の人間に「早く死ね!」と連呼されました。

 

そのことについて何の謝罪もないから、

 

多分今でも世間を恨んでいるんでしょう。

 

すべての監視が終わり、

 

自分が本当の意味で自由になれたら。

 

支配者層が人権侵害の犯罪をやめてくれたら。

 

きっと発言を撤回するんでしょうね。

 

 

 

 

謎 / 小松未歩cover