【心の強み】について | かがりんの頭の中の整理術          

かがりんの頭の中の整理術          

頭の中のごちゃごちゃを整理するお手伝いをしています。
毎日を大切に、感謝をしながら、自分と自分の人生を生かす、そんな日々を送りたいなと思っています。
このブログでは、日常のこと、気になること、感じたことなどをつづっています。

頭の中の整理術をご提供しています濱田香佳里です。

 

このブログでもご紹介している、人間の本質を学ぶエッセンシャルアカデミー2月は、

「心の強み」について

 

人には難しいが自分には簡単にできてしまうこと 「強み」。

自分を知り、強みを発掘し生かすと成果につながる(強みの全てが成果につながるわけではにですが)

ので、強みについては興味がある人は多いと思います。

では、それだけで良いのか?

 

「自分を生かし、自分の人生を生かして生きていく」のに、

もちろんそれだけで良いわけはなく、人間に生まれたならば

やることはいっぱいある、可能性は開き続けるんだなと、気づかせてもらったのが

松原靖樹さんが人間の本質理論をまとめられた構造心理学でした。

 

 

では、「心の強み」とは何???

 

自分が優れている心持ちは何か。
自分が人よりも多く、大きく湧き上がってくる心の作用は何か。
人よりも強く感じ、重要であるものは何か。


こういうものが自分自身の中にある。それも強くある。
人が持とうと努力して得られる結果を、最初からはるか多く持っている。
それは何か?そしてそれを十全に生かしているのか?


自分の中に既にある、心。強い心。湧き上がる思い。それを『正しく知る』。


そしてそれが活躍できるように、ときには軸になるように、一時孤立しても自分を信じて進んでいくことができるように、

その根本を『生かす』。


それが「心の強み」の考え方であり、
その結果が「人格が高い」「人間味がある」ということだ。


                    〜松原靖樹ブログより〜

 

心にも個性があることは構造心理学を学びわかっていたし、人間として魅力がある人とはやはり人格の高い人とは
以前から思っていました。
でも、「人格が高い」「人間味がある」ってどういうことなのかを改めて考える機会になりました。
 
 

■心の強みコラム目次一覧
https://ameblo.jp/ym11/entry-12352112183.html

【心の強み01】心の強みって何か?
【心の強み02】自分にはどんな心の個性がある?

【心の強み03】人格は必ず上下

【心の強み04】気分と気持ち

【心の強み05】人格が上がると起こる現象

【心の強み06】心の強みが裏返ると人格を下げる

【心の強み07】行動ではなく基準

【心の強み08】深い人間関係を築く、というものはない

     

 

■心の強み①思いやりとインセンティブの関係【要約レポ】
https://ameblo.jp/ym11/entry-12352144614.html
■心の強み②貢献と感謝の関係【要約レポ】
https://ameblo.jp/ym11/entry-12354049195.html

 

今、私は、機会があって、松原さんから発掘していただいた「心の強み」

「貢献」自分の利益の前に自分を取り巻く人の利益を考える。まず自分ができることを示す

 
に取り組み中です。
 
構造心理学の中に出てくる、優しさ資質・人格特性の部分をさらに掘り下げてことばされているのが
この「心の強み」
最新の本質理論を、松原靖樹さんから直接聞くことができるのが、エッセンシャルアカデミーです。

 

 

■2月中 新規入会キャンペーンがあります

・心の強みフィードバック会参加権
・心の強みワンポイント

松原さんから直接心の強みワンポイントが聞ける貴重な機会です。

右矢印キャンペーン詳細はこちら