東京の若者&リハ&クリソ&チーズあんまき! | 加賀っち部屋

加賀っち部屋

“加賀あすか”の気まぐれ日記

きょうは午前から大須観音さんへ。


リハーサルのための御詠歌練習です💦


お昼前に練習は終わり、一時解散して各自お昼を済ませ、午後に会館で集合になりました。


他のメンバーはお昼を買ってきたので教室で食べると言う…私は有紀さんへ。


若い男性が2人、食べてました。


私はお弁当を👍🏻

その2人は、東京から、昨日の豊田スタジアムでのサッカーの試合を観に来たそうです。(へえ〜)


名古屋グランパスとFC東京、3対1でFC東京が負けたって。(そうなんだ〜😄)


せっかく東京から観戦に来たのにね、残念でした。


結構、おばさん(私)相手に喋ってくれて、いい子達です。


今日一日、名古屋で遊んで帰るとのこと…何とか、名古屋の印象良く帰ってほしいものです。


会計の時、おつりは要らないですと…えー😱やっぱ東京の子は粋だねえ。


大将も驚いてた。


食べてから大須観音さんを覗いたら、メンバーもコンビニおにぎりを食べ終わって雑談中でした。


たい焼きの差し入れがあったそうで、私の分が残ってました。


あらまあ、ありがとうございます…まだあったかいわ目がハート美味しい。

午後は市民会館中ホールへ。


ロビーには会の成功祈願のお札が🙏🏻

御詠歌のリハーサルは、一番にやらせていただきました。

明日は頑張らねば✊🏻


皆でお茶を飲もうということになって地下道に。


岡田准一ってずっと、ニテラ(日本特殊陶業)のCMやってるの?すごいね。

喫茶コンパルで、私はクリームソーダを。

金山駅では、きょうも金山にぎわいマルシェをやってました。

藤田屋のチーズあんまきを買って帰りました。


冷蔵庫にリンゴがあったわ。


やっぱ、チーズあんまきでしょビックリマークてか、私ってたい焼きも食べたよね🙄(粉もん好きか)

日課の、携帯でのドラマチェックを照れ


夜はおかずがいっぱい。


全部は食べられないよー残して明日に持ち越し。