地震4日目 | 青空と涙雨

青空と涙雨

夏冬の戯れ言・独り言



昼間の地震は馴れてきたけど、やっぱり夜だと怖くてろくに寝れず。


今日は仕事でした。

ガソリンがあんまり無いので、
母が出掛けるついでに乗せてもらって出勤。


工場の人達はお休みでした。

つか、もしかして全く連絡無かったの自分だけだったのかな…(笑)

まぁ、自分は出来る仕事があったけどね。


『計画停電地域の分け方が複雑で、場所によって3グループのうちどれかになります。』的な雑っ!!(←笑)な市の放送があったので、

いつ停電になるのかなと心配してたら、

第1~4グループは実施を見送り。

まさか第5だけやったりしないだろなぁ…と思ってたら、

当初の予定時刻では無かったけど約1時間半ほど停電…(Θ_Θ)

電気こないと仕事出来ないので仕事強制終了~。
帰りは歩くつもりだったけど方向一緒の人に送ってもらっちゃった。




計画停電さ、
うちらはまだいいよ。

茨城で今朝やっと電気が復旧したって地域もあったんだよ。
そんなとこまで停電させなくてもいいんじゃないかな?


明るい時間帯の停電と、
暗い時間帯の停電とじゃ、
全く感覚が違う。



んで、今日予定してた時間が明日から変更されると…さらに面倒くさい時間になったなぁ…。

これでまたやらなかったりやったりしたら最悪だなぁ…。

やらないなら、やるなビックリマーク

やるなら、ちゃんとやれビックリマーク


ハッキリしないのが一番嫌だ。