もう震度3くらいなら動じなくなってきた。
でもやっぱり夜は安心出来なくてほとんど寝れなかった。
まぁ、同じ部屋にいた両親と兄貴のイビキとかがうるさくて寝れなかったのもあるんだけど(笑)
明るくなってから、ちょっと寝れた。
で、普段はボイラーだけど昔使ってた薪風呂に切り替え作業。
したら、近所の小2の子と遊ぶはめになった( ̄∀ ̄;)
子供は大人と違った難しさがあってどうも苦手だ~。
後は風呂汲みのバケツリレーだったり2日ぶりに買い物行ったり。
なるべく電気は使わないようにしてる。
11~12日は風呂入れなかったけど、今日は入れた。
お湯もなるべく使わないように。
こういうことがあると、本当に普段贅沢してるなって実感するね。
祖父母の所も電気復旧したみたいで水も使えるようになって一安心。
明日からは計画停電も始まるし。
仕事もなんも連絡ないし、やるのかな。
片付けもありそうだし、
とりあえず明日行ってみよ。
計画停電の時間帯は仕事出来ないだろなぁ…。
でわ、寝ます。