れいこさんの1st Concert「dejaVu」
KAATの千秋楽から3日。
まったくれいこさんから放たれたエネルギーの余波と余韻から覚めませぬ!!
当たり障りのない日々の日常に戻ったのに、
まだライブ中の劇場にいるような錯覚を覚える時間の流れ。
なんか透明な大きな風船に包まれているようなゆったりとした気分。
なんともいえない満たされた至福の幸福感と充足感。
あの日、あの曲、あの瞬間、いくつもの一瞬のれいこさんの表情・視線・姿が何時も頭の中を反芻してずっとコンサートが続いている。
全然れいこさんの魔法が溶けませぬ!!
街を歩いていても、仕事していても、なんか身体がぷかぷか浮いているような。
「交通事故とか気をつけなアカンわぁーー」と思えるほど浮かれています。。。(大笑)
なんか脳内や体の体内時計がおかしなっているのか、
この3日間、めちゃめちゃ朝に目が覚めるのが早くて今日なんか4時前に目が覚めて・・・
観劇日当日の早朝のような高揚感で、
2度寝も出来ないほどパッチリ目が覚めるほど(苦笑)
ほんとうに、
わたくし、
今回の1st Concertのれいこさんに感動してまして、感激してまして。
正直、ここまで心と脳の奥深いところまで染み入るほどのライブとは想像していなくて。
れいこさんの今回の1st Concertに掛ける思い・決意・意欲・挑戦・努力に、
タカラヅカの舞台を観てきたれいこさんファンとして素直にほんとにうれしい。。。
今までのタカラヅカ歌劇では観たこともない、
れいこさんの表情・しぐさ・歌声・香り・空気・色気・包容力・声音・思考の軌跡・こころの片隅を見せていただき、
生身のれいこさんが全力で全身で表現された喜怒哀楽の姿・形・エネルギーに、
れいこさんファンとして本当にファン冥利に尽きる感動のライブでした!!!
新しいれいこさんに胸がいっぱいです。。。
その感動が、時間経過とともに消えていくはずが、
いまだにずっと色褪せることなく、
れいこさんのステージングの姿が、
鮮明に鮮烈に満たされた記憶の中で、その至福の気持ちと豊かな気分が続いています。
「やっぱり、めちゃめちゃれいこさんファンだった!!」
とあらためて実感しております。。。
エディット・ピアフの名曲
Padam...Padam♪♪
人生の哀歓、人間の欲と業、光と影を味わった一人の女性の魂がのり移ったかのような、
れいこさんの心の底からの魂の歌声。
神々しいほど美しく、妖艶で、哀しく、せつないれいこさん。
人生の機微、万感の思い、れいこさんの歩んできた道、れいこさんの涙。。。
魅せる、聴かせる、感じさせる、ひれ伏せさせるれいこさんのPadam...Padam
新しい扉を自ら開いたれいこさん。
ほんとうに素敵でした。
ほんとうにすべてが美しい人。。。
P.S.
千秋楽が終わったら間髪入れずに、
きっとブルーレイの発売のアナウンスが公式からあるなと楽しみに待っていたのですが・・・
複数のファンの方々が「発売はないみたい」と断言されておられるので、
「どこかにそんな発表があったのか」と探してみたら、梅芸のサイトのライブ・ビューイング、ライブ配信のページの最後の最後の1行に、
「※本公演は、ブルーレイ等の商品発売予定はございません」
知らなかったの私だけ?!(冷汗)
えっっ、2度とれいこさんの1st Concert観れないの?!
うそでしょ?!
ライブ・ビィーイングやライブ配信を沢山の人に見てもらうためにわざと1行書き足しておいただけですよね、主催者さん・スタダスさん!!(笑笑)
ほんまにこのまま映像化しないのですか?!
れいこさんの後世に残る歴史的な第一歩の貴重な素敵なライブなのに!!
だって、これから最低30年間ぐらい毎年コンサートやって毎年ブルーレイ発売しないといけないのに、最初の1歩からお蔵入りってそれはないですわ、主催者さん・スタダスさん!!
あんなに素敵な新しいれいこさんですよ!!
ここはなんとか検討してほしい。
著作権や楽曲の版権の問題?!ゲストさんの回が無理なら通常回、通常回も無理ならせめてれいこさんだけの部分を上手に編集してダイジェストだけでもいいから、ファンクラブ向けだけにでもいいから作品にしてほしい。
れいこさんの大事な1st Concert、是非どんな形であれ大切に残してあげてほしい。
関係各位の皆様方、
劇場に来れた人、来れなかった人、見たくても見れなかった人、
全国のれいこさんファンに、れいこさんの新しい旅立ち・新しい夢の形を、
見続けさせてほしいと切にお願い申し上げます。。。