月組公演
Umeda Arts Theater
Grand concert
『G.O.A.T』
~Greatest Of All Time~
本日のジュルネ公演を観劇させていただきました。
ありがとうございました。
感謝。。。
(ジュルネ?!ミュージカル好きが使いそうな言い方?!使うの2回目ぐらい?!昼下がりの公演? まっ、大阪で言うところの昼一ってことで・・・笑)
日曜日の1回公演。
2回公演時のようなザワザワ感も少なく、
大劇場の1回公演のように気持ち穏やかにして、かつ、ホリデー。
日曜日に宝塚歌劇のそれも月組公演を大阪市内で観劇出来るのは、
豊かな時間の流れで至福のひと時!
ほんま贅沢な時間。。。
13時公演のみなので、れいこさんや月組の生徒さんも朝や今日の夜は、
ほんの少しでもほっこり出来る時間を過ごせているのでしょうか。
ほっこりほんわかだらぁ~~っとして下さいませ。
今作の中でもほっこりほんわかしんみり出来る贅沢な時間、
「Acoustic」
今日の公演でなぜお3人がそれぞれのソロ曲の歌を選んだのかを語られていました。
カゼカン君:
「コロナ禍のおうち時間の中で、家族に会えない時にこの映画を見て大号泣したから」
生徒さんもコロナ禍時代は、稽古もできず公演もできず帰省もできずの日々・・・
いい曲をチョイスしますね、おだちん!
声的にオリビアを聴きながらも似合いそう。。。(笑)
ちなつさん:
「ニューヨークでムーラン・ルージュを観て感動して歌うことにしたけど、難しかった」
なんかニューヨーク似合うわ、ちなつさん!
寒い雪降るニューヨークでコート羽織って颯爽と歩く外資系のキャリアウーマンぽい雰囲気のちなつさん。
ストレンジャーとかオネスティも歌ってほしいわ!!
そういえば、今、最後の来日公演でビリージョエルが日本に来てますね。
*今日の公演(1/29)で勘違いに気づきました。(笑)
ちなつさんが、わたしはエルトン・ジョンの・・・
ニューヨーク=ビリージョエルの思い込み。エルトン・ジョンでした!!(爆)失礼しました。
れいこさん:
「子供の頃、車の中でよく聞いていたから・・・自由に歌えそうだから」
えっ?! 子供の頃・・・?! よく聞いてた?! えっ、れいこさんていくつなん?!
スピッツなら個人的には、ダントツの想い出曲のチェリー。
というより、爽やかな歌だけじゃなく、
れいこさんには中森明菜さんの暗い歌も似合いそう。(苦笑)
明るめのサザン・ウインドとかじゃなく、渋い暗い系の難破船とかめちゃカッコよさそう。
怒られんでぇ~(大笑)
今日のAcousticもとても素敵な三者三様の思いの込もった歌声でした。
もう一つのフィナーレ的な重厚感ある場面。何度観ても良いですね。。。
今作で一番びっくりした出来事がありまして、
オペラグラスで観ていたら、突然ダダダダダダァーーと音がして、
小さなオペラグラスの視界を遮っていく人影があり、
何か急病人でも発生して係の人が駆け付けに行ったのかなと思ったら、
走っていく方向見たら白いドレス姿の娘役さんの集団でございました!
下級生の娘役さんの方々のご様子。
ホンマにびっくりしました!!
ダンスがキレッキレのシャープで元気ハツラツ若々しいお姿!
あんな狭い通路で回転するたびに見つめられたら・・・
こちら目のやり場に困り固まってしまいますわ。
走り去って行くときも整然とキビキビ駆け足で・・・
月のタカラジェンヌさん、上級生も下級生もみんなすごいです。。。
若手男役さん同様に、若手娘役さんたちも上級生の娘役さんに色々教わってはるのね!!
昨日の夜にキャトルオンラインで、
れいこさん新作クリアポスター買おうと見たら、
「在庫がありません」とすでにSOLDOUTの表示!
いやいや、発売日ですよ!!
昨日はAタイプが、今日はBタイプが完売!!(皆さんAのほうが好みなのネ笑)
当然、増刷してくれてるんですよね、キャトルさん!!このまま販売終了じゃないですよね!
今日の公演後に例の天井の低い狭い梅田店に行こうかなとも思ったのですが(苦笑)、
小雨模様でポスター濡れたら嫌やし、観劇帰りのお客様多そうなので諦めました。
っていうか、写真集の中身ってこんな感じのお写真になってますの?!?!
いつものタカラヅカ的ではないれいこさんなのでしょうか。
写真集と録画しているスカステの特番が楽しみです。。。
何よりも絶対即増刷販売再開してや、キャトル様。
タカラジェンヌとしてラストイヤーのれいこさんのコンサート。
Umeda Arts Theaterだけの独占公演。
贅沢極まりない梅芸!
ほんまに癒されまくり。。。
なんでこんなに早く時間が過ぎていくのでしょうか。
あと、最低2週間ぐらい追加公演を梅芸でこのまましてほしい気持ち。
これほどのスーパースターに2週間は短いぜよ!!
どんだけコロナ禍時代に劇団に貢献してきたと思ってんますねん!!
屋台骨を支えてきたれいこさんと月組ですよ!!
だから、
とにかくね、
7月7日を伸ばせばすべてうまくいくからスケジュールは!!(大笑)
余裕余裕、日程調整。
う~~んアカンかなぁ~~7月7日延期作戦。。。
極上のれいこさんのG.O.A.T。眩しいほどの色香と色気のG.O.A.Tなれいこさん。
もう、わずか、3日間だけになりました。。。(泣)
千秋楽までの残された公演が、れいこさんご自身にとっても、
最高に充実した時間と思い出と記憶に残る素敵なコンサートであることを願っています。。。