先ほど、スカステで過去のれいこさん出演番組が放送されていました。。。![]()
![]()
約4年半前の番組。
各組若手男役の魅力満載のMOOK本の撮影に随行し、その模様をお届けします。今回は、宝塚の作品をテーマにしたロケポートの撮影。作品の世界観を見事に体現する各組若手の様子をご覧ください。
MCは朝美絢さんとれいこさんの同期コンビ。。。![]()
![]()
れいこさんも、他の出演者の皆さんも若~~~い!!![]()
![]()
皆さん、なんかういういしすぎる![]()
![]()
専科に行かれた輝月さん、若っか若やぁ~ 海辺で戯れてますやん!!
ルートビィヒⅡ世がテーマのれんこんさん、若細い~ やっぱり、昔からスリムなのね。
赤と黒がテーマの暁さん。やっぱりさらに幼い感じで若いですね。。。
なにより、れいこさん。
テーマ:たけくらべ![]()
やっぱりどこでもいつでも、絵になられます![]()
![]()
やっぱりお衣装は、黒なんですね。
スタジオでのMC姿も黒でございました。。。![]()
そういえば、昨日は「RISING STAR GUIDE 2021」の方々が放送されていましたね。
月組からも、次代を担う英かおとさん(笑顔がお茶目)、風間柚乃さん(本格派)、礼華はるさん(新進気鋭)がご出演されていました。。。![]()
![]()
![]()
今日はきっと宝塚のキャトルレーブオンラインさん大忙しのはず・・・
「宝塚GRAPH」12月号の発売![]()
![]()
GRAPHポスターれいこさんバージョンA・バージョンB![]()
パーソナルカレンダー 壁掛けタイプに卓上タイプ・・・![]()
![]()
おまけに、
2022福袋 月城かなと![]()
さらに、CD・ブルーレイの予約に・・・![]()
![]()
「川霧の橋」・「Dream Cheser-新たな夢へ-」の予約販売。。。![]()
![]()
![]()
![]()
グッズ・グッズ・グッズの怒濤の攻勢・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ファンの皆様・・・
ここは、一生懸命、働きましょう。![]()
勤労は社会人の務めでございます。![]()
まもなく、勤労感謝の日でございます。![]()
![]()
お互い、お疲れ様でございます。。。![]()
![]()
昨日の夜は、「ほぼ皆既」の部分月食の夜空でありましたね。![]()
![]()
偶然、帰宅途中のOsakaの阪急梅田のHEP FIVEの赤い観覧車と月の一枚。。。![]()
![]()
やっぱりここは・・・
月城かなとさんファンとして、
お月様とお城・・・
月と城、美しいコラボレーション・・・![]()
![]()
![]()
![]()
うつくしゅうございます。。。![]()
![]()
昨晩の岐阜城と皆既月食のコラボレーション。。。(共同通信社様、ご拝借させていただきました。![]()
)
(前回、同様の部分月食が観測できたのは、89年前となる1932年9月15日。食の最大が観測できたのは一部地域のみだったので、食の最大も含めて全国で観測できるのは、1881年12月6日以来の140年ぶりとなる。パブロピカソが生まれた年。。。
なお、次回、全国で食の最大が観測できるのは65年後の2086年11月21日とのことですが・・・
絶対生きていない~~
そう考えると昨日は貴重な一夜でした。)
新作のお稽古が始まって1週間ですね。
そろそろエンジンかかってこられているところでしょうか![]()
来週火曜日ぐらいから本格的な寒さに突入するらしいので、
体調管理に気をつけて、お稽古頑張ってよい作品を創って頂きたいと思います。。。![]()
![]()
![]()


