月組 桜嵐記 ほんわかエピソードⅡ 悪役の華編。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

タカラヅカ歌劇

月組公演三日月満月三日月

桜嵐記」・「Dream Chaser

 

観劇された皆さんの評判はすこぶる良いですね!!(当たり前か?!)

 

月組のスタッフでも、劇団の職員でも、阪急電鉄の社員でも、

 

阪急阪神ホールディングスの株主でもなく、何の関係もありませんが、

 

我が身内のごとく、ただただうれしゅうございます。。。三毛猫三毛猫

 

 

れいこさんをきっかけに、月組を知って、もう~月組命状態ですよ!!半月半月

 

まだ、なんやかんや他の4組はまだ生観劇しておりません。

 

一瞬、観劇に行こうかと迷ったこともあるのですが、、、

 

スカステで色んな情報が毎日流れますからね、そそられますわ(苦笑)

 

う~~ん、ここは初心者はまだ我慢、そう、まだまだ我慢、浮気は早すぎる・・・早すぎるぞよビックリマークビックリマーク

 

今、そこに、ある、月組ぞよ、観劇は月組だぁぁ 皆様・・・それでよいですよね。傘イエローハーツ満月イエローハーツ傘

 

 

 

初日と昨日に観劇した「桜嵐記」で、

 

う~~~んと唸り上げるほど、びっくりしたのが、

 

高師直役の紫門 ゆりやさん!!

 

オペラグラスで見た時、

 

はじめ誰かわからなかったのですが、

 

えっっ、あの紫門さん!!」と、度肝を抜かれました。。。ガーンガーン

 

ピガール狂騒曲のフィナーレの時、

 

何時でもずっと笑顔でニコニコ挨拶されている印象が強くて、

 

とても素敵な上級生の方だなと感じていたのですが、

 

(ピガール狂騒曲では、それほど正直、目立つ役ではありませんでしたが・・・すいません。)

 

 

今回の悪役

 

ヒールとしての存在感が、もう抜群でした!!宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

 

特に感じたのが、

 

演技と同時に、柴門さんの声! 声!! 声!!!

 

必要以上に声が、オーバーに悪役っぽくなく、また、安っぽくなく、

 

とても聞き心地の良い声のトーンで、

 

悪役としての演技と声が一体となっていて、

 

芝居がすっと入り込んでくる、さらっとはいってくるんですよね。音譜音譜

 

はまり役ですね。(恐るべし配役のウエクミちゃん・・・もとい、うえくみ先生殿、憎いなぁ~笑むらさき音符むらさき音符

 

びっくりしました。。。びっくり

 

完全に仕上がってますやん!!

 

そりゃ~専科に呼ばれますわ!!

 

月組生としての最後の作品、

 

このお役に込める想いが伝わってきます。。。照れ照れ

 

 

なんか今作品の月組生の皆さん、

 

ビシバシと個々の色んな想いが、どストレートに伝わってきておりますよキラキラキラキラ

 

 

 

昨日書いたように、ほんと目が2つじゃ足らないのでございます。

 

見どころいっぱいで、楽しみいっぱいで、萌えどころいっぱいで・・・!!照れ照れ

 

なによりも、

 

れいこさんももっとたくさん観たいですし・・・ドキドキ

 

あ~~~~~、なんかまたしても、禁断症状が・・・

 

月組の禁断症状が・・・お月様

 

これ、去年もピガールで味わったのに・・・お月様お月様

 

またしても、不覚にも、、、

 

 

 

明日、

 

ソワレ公演、

 

行って来ますね。。。