ここ最近、忙しくてなかなか見れていない毎日自動録画してある、
朝7時台のスカステの「タカラヅカニュース」
昨日の12月3日の木曜日分、
いきなり、、、
月城かなとさん、ご登場されているじゃないですか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自動録画していてよかったーーー![]()
![]()
「That’s Dandyism 月組 月城 かなと」
美しい。。。
ナチュラルすぎる美しさ。。。
王道の美です。。。
黒のインナーに月組カラーの黄色っぽいラインのチェックのシャツ![]()
![]()
こんなシンプルな普段着なのに、
超絶キレイって、どういうことなんでしょうか![]()
この放送を見て、
以前から、うすうす感じていたのですが、
月城さんのことを好きになった魅力の一つに(勿論、全部ですけど・・・)、
”話しかた”がすごく魅力的なのを感じました。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
声のトーン、話すリズム、視線、しぐさ等々が、やっぱりなんかいいんですよね![]()
![]()
すごく落ち着くのです、はい、はい![]()
月城さんの声を聞いておりますと、、、はいはい![]()
![]()
先日の「宝塚メロディ」でMCをされていた時と同じような雰囲気で、
なんか安らぎます。。。![]()
「これからも、男役として、
いろんな所にこだわって、
ますますかっこよく、頑張れるように、
精進して参りたいと思いますので、どうぞ、ご期待ください」
ますますかっこよくって、、、
月城さんから、こんな力強いかっこいい言葉を聞けるなんてドキッ![]()
![]()
いや、もう充分に完成してますけど![]()
![]()
ファン初心者・タカラヅカ初心者から見ても、
『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』の月城さんは、
ある意味一つの到達点に達しておられるような感慨に耽る思いです。。。![]()
![]()
![]()
![]()
最上級・最高峰にほぼ到達されてますけど、
まだ、上を目指しますか![]()
まだ、”カッコよさ”と”美”を、追求されますか![]()
クラクラしてきます。![]()
見てるだけでもヤバイのに、
そんな月城かなとさんの内面を知ると、
もう、さらにクラクラしてきます。。。![]()
![]()
クラクラといえば・・・
まだまだ到達点は、上にあるということなんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恐ろしいポスターだぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「ダル・レークの恋」の文字色はこの色なんですね![]()
![]()
ダル・レークの前に、まだまだ、
『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』は終わってませんよ![]()
![]()
小出しにドンドン出してくるから、ちょっと落ち着きましょうよ、劇団さん![]()
じっくり味わいましょう、雪と月と花とピガールを![]()
千秋楽に向けて、ラストスパートに向けて、
走り続けている月城かなとさん、月組の皆さんの
進化しているカッコよさと美のエネルギーとオーラを、
明日・明後日と堪能したいと思います。。。
Let’s go 日比谷![]()
![]()
![]()
![]()
