タカラヅカパーソナルカレンダー2021
”若き新進気鋭の画家”![]()
![]()
月城かなとさん
やっっと到着しました。。。![]()
![]()
相変わらず丁寧に梱包されていました。
キャトルレーヴさんに感謝![]()
![]()
あ~~~もう~~~、
完全にアート![]()
![]()
芸術です![]()
![]()
![]()
1月・2月は、WTTのあのシーンなんですね![]()
3月・4月は、休日にお花を買いに行かれている雰囲気![]()
(設定はお花見かな⁉️)
洋服までお花![]()
![]()
(ただ、ちょっとお痩せになられすぎっぽいかな・・・コロナのお休み期間に撮影されたのでしょうか
)
5月・6月は、迫力満点のピガールの支配人![]()
![]()
7月・8月は、アンニュイな表情の月城さん![]()
(正直、ページをめくった瞬間、雪組のトップスターに内定している彩風咲奈さんかと思ったのは、私だけでしょうか
)
9月・10月は、赤と黒![]()
11月・12月は、あのフィナーレの美しいピンクのお姿![]()
![]()
![]()
![]()
ラストページは、12枚を1ページにまとめてあります![]()
![]()
唯一、残念と感じたのは、
(あくまで個人的な主観ですので・・・
全部素敵なのは当たり前です。。。![]()
)
7月・8月の彩風さんと勘違いしたお写真![]()
同じ背景・洋服のラストページの2月のお写真![]()
![]()
これでしょう![]()
こっちでしょう![]()
![]()
大きく7月・8月に掲載するのは![]()
![]()
![]()
絶対この少し微笑んでいるお写真を使うべき
(あくまでの一個人の主観・感想でございます・・・![]()
)
あーーー、このお写真を、大きく載せてほしかったよ、編集者さん![]()
贅沢な選択でございますけど・・・。![]()
![]()
結局、
月城さんなので、どれもこれも最高でいいんですけどね![]()
![]()
すべて品があってただただ美しいです。。。![]()
![]()
ほんと癒される。。。![]()
いよいよ今週末は、東京
みっちり土日で3公演![]()
![]()
![]()
東京宝塚劇場の観劇のためだけの東京滞在(あとは最寄りのホテル・・・)![]()
ほんとにどこも行きませんよ、安心してください。
駅・劇場・ホテル・劇場・駅のトライアングル・・・
貸切公演枠・・・
セディナは、気付いた時には、エントリー終了。
阪急交通社は、2日間とも全滅。
が、
しかし、
しかし、、
捨てる神あれば、拾う神あり
その名は、JCB![]()
![]()
![]()
JCBが、S席が当選したのですが、
その席が、ほとんど最前列のSS席のような座席のS席![]()
![]()
なんか、いつかみた光景・・・
そう、あの大興奮のルツボと化した10月8日の宝塚大劇場のほぼほぼ再現![]()
![]()
(あの日はSS席でしたが・・・)
(あとの2回も良席なんです、、、実は。。。)
月城かなとさん、月組の皆さんに最後にお会いしたのは、10月31日の土曜日![]()
![]()
![]()
![]()
35日ぶりの生観劇![]()
当たり前のように、毎週のように大劇場に足を運んでいたので、
たった1ヵ月ですけど、もう何か月も過ぎているような感覚です。
最上のEPIC DAY![]()
![]()
最高のEPIC NIGHT![]()
![]()
だった10月8日![]()
![]()
![]()
![]()
あの日の感動をもう一度![]()
![]()
あの日の夢をもう一度![]()
![]()