「文學界」7月号/「熱風」6月号/「ほのあかり文学館」/朝日新聞「考える」 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

「文學界」7月号に、
🔨連載「痛いところから見えるもの」の第11回が掲載されています!
「痛みの文学的分類」の提案をしています。
痛い人、痛い人のそばにいる人に、お読みいただきたいです。
「文學界」は電子書籍もあります。

 


 

 

———————————————————————

 

ジブリ『熱風』6月号が刊行されました!
「山田太一といっしょに山田太一ドラマをすべて見る」(山田太一全作品インタビュー)」の連載14回目が掲載されています!
山田太一は、じつは1作だけ映画を監督しています!

その幻の映画のスチールも掲載しています!

 

 

 

———————————————————————

 

 

読書エッセイ連載「ほのあかり文学館」が、10日のしんぶん赤旗に掲載されました!
今回は『お菓子放浪記』
前に読書会もやりましたが、これ、ほんと面白いんです!

 

 

 

 


中でご紹介している、あべよしみさんの朗読というのは、こちらです!

 

 

 

———————————————————————

 

 

11日(水)の朝日新聞の夕刊の「考える」面にて、
藤崎昭子さんが、
『カフカ俳句』(中央公論新社)をご紹介くださいました!
とても素敵な文章なので、ご覧いだだけたら嬉しいです😊