【聴き逃し配信が終わります!】NHK「ラジオ深夜便」『絶望名言 中島敦』の最後の放送です! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

追記 

明日10月1日(月)午後6時で、

聴き逃し配信が終わります。

最後の機会なので、

もしよろしかったら、どうぞ。

 

———————————————————————

 

【聴き逃し配信が始まりました!】

 

NHK「ラジオ深夜便」の『絶望名言 中島敦』の聴き逃し配信が始まりました!

 

http://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_07_19258

 

再放送ですので、これが最後の放送となります。

よかったらお聴きになってみてください。

 

中島敦の妻が、『山月記』について、こんなふうに語っています。

「今まで自分の作品のことなど一度も申したことがありませんのに、台所まで来て、『人間が虎になった小説を書いたよ』と申しました」

「あとで『山月記』を読んで、まるで中島の声が聞こえる様で、悲しく思いました」

 

 

そういえば、この放送のとき、

「学生時代、試験の前日に、急に部屋の掃除をしたりしたことがありませんか?」と川野さんに聞いたら、

「ありませんねえ」と真っ向否定されました(笑)。

びっくりしました。さすがに東大に行く人はちがうと思いました。【セルフ・ハンディキャッピング】なし。