6月13日(水)午後11時30分過ぎから、NHK『絶望名言ミニ 遠藤周作』の放送があります! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

6月13日(水)午後11時30分過ぎから、

NHK「ラジオ深夜便」で、

『絶望名言ミニ 遠藤周作』の放送があります!

 

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b3.html

 

ネットではこちらから無料でお聴きいただけます。

http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1&area=tokyo


ご紹介する絶望名言は、こちらの本からです。

『ぐうたら人間学 狐狸庵閑話』(講談社文庫)

https://amzn.to/2LEs7Ro

 

なお、番組の中でも最後にご紹介していますが、

先月末の5月29日に、こういう本が出版されました!

『遠藤周作全日記 1950-1993』(河出書房新社)

https://amzn.to/2sT8E7W

約900ページもあるぶ厚い本ですが、日記文学として、今後、多くの人に読み継がれていくのではないかと思います。

 

 

「絶望名言ミニ」は、

15分間の、私のひとり語りです。

ただ、今回も、アナウンサーの川野一宇さんが

わざわざいらしてくださいました!

私がしゃべりやすいように、

私の向かいの席に座っていてくださったのです。

もちろん、無言で。

でも、表情でやさしくリアクションしてくださいながら。

おかげで、どれだけ語りやすかったかしれません。

 

でも、ただそれだけのために、

昼12時から午後3時半までの収録に、

ずっとつきあってくださったのです。

とてつもないやさしさです。

自分にそんなことができるだろうかと考えると、ちょっと無理な気がします。

本当にありがたいことです。

 

番組をお聴きいただくときには、

ぜひ川野さんが向かいに座っておられるところを思い浮かべながらにしていただけると、嬉しいです。

私がまた少し笑ったりしているのが、川野さんの気配です。

 

どうぞよろしくお願いいたします!