冬の雨の日の宮古島の砂山ビーチの写真 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

宮古島の写真というと、どうしても夏のものばかりが紹介されるけど、これは1月下旬の宮古島の砂山ビーチ。雨が降ったりやんだりして、風が強く、波も高い。こういう冬の宮古島の海もまたなかなか味わいがある。

 

(取材のついでに、プロのカメラマンの方が撮ってくださったもの。素敵な方でした)

 

 

 

同じ砂山ビーチの夏の写真です。

ずいぶんちがいますね。

(こちらは素人の私の撮影)

 

 

海の色は、太陽の日射しで、本当に一瞬一瞬ちがいます。

どれだけ見つめていても、いちばんきれいな時の色を、頭の中に刻み込むことができなくて、また見に行くことになります。