NHK「ラジオ深夜便」レギュラー出演が決まりました!第1回は4月23日(日)の深夜(24日)4時 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

NHK「ラジオ深夜便」へのレギュラー出演が決まりました!


「ラジオ深夜便」のホームページ

 

不定期放送だった「絶望名言を味わう」が、

「絶望名言」という短いタイトルになって、

レギュラーコーナーに!


第1回の放送は、

4月23日(日)の深夜(24日(月)の午前4時台)です!

 

4月23日(日)〜24日(月)の「ラジオ深夜便」の番組表


 

今後は、

偶数月の第4日曜の深夜(実際には月曜)の午前4時台の放送

となります。

長さは今までと同じ40分間です。


また、第5日曜のある月は、

その深夜(実際には月曜)の午前4時台は、

「絶望名言」のコーナーの再放送と決まりました。

 

と、ご説明しても、ややこしいですね。

以下のような日程となります。

 

4月24日(月) 本放送(太宰治)
5月1日(月) 再放送
6月26日(月) 本放送
7月31日(月) 再放送
8月28日(月) 本放送
10月23日(月) 本放送

10月30日(月) 再放送
12月25日(月) 本放送
2月26日(月) 本放送

 

第5日曜は毎月はないので、

すべてが再放送されるわけではありません。
1回のみの放送ということもあります。

 

今回、4月23日(日)の深夜(24日(月)の午前4時〜)の「絶望名言」のコーナーでは、

太宰治の絶望名言をご紹介させていただきます! 

 

これまで、

カフカ、ドストエフスキー、ゲーテと、

ずっと海外の人でしたが、

日本人で絶望名言というと、

まずなんといっても太宰治ですね。

 

午前4時台というのは、とんでもない時間帯なので、

「寝てるよ!聴けないよ!」という方も多いかと思いますが、

意外にも、

NHK「ラジオ深夜便」を聴いている人がいちばん多い

ゴールデンタイムは、

午前4時台なのだそうです。

びっくりですね。


その時間に睡眠中の方は、ぜひ留守録をご検討ください。

 

ラジオがなくても、こちらから、無料でお聴きいただけます。
NHKラジオ第1と、NHK-FMの両方で放送されます。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html

 

「絶望名言」などいう、

苦情のきそうな、通常はありえない企画を実現してくださった、NHKのディレクターの方には、ただただ感謝です。
一緒に番組をやってくださるアナウンサーの川野一宇さんも、

本当に素晴らしい方で、お話がとても面白く、深いです。

そして、川野さん朗読の絶望名言はしみます!

もしよろしかったら、お聴きになってみてください!

NHK「ラジオ深夜便」

「絶望名言 太宰治」

4月23日(日)の深夜(24日(月)午前4時台)です。