あけましておめでとうございます!「カフカ商会」のカラスです | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話にありました。

誠にありがとうございました!

 

酉年の酉はニワトリのことだそうですが、

鳥仲間ということで、

カフカのお父さんの「カフカ商会」の画像を。


カフカはチェコ語(kavka)でカラスのこと。

正確にはニシコクマルガラス。

 

「ぼくはカラスです。人々の間を、困惑して飛び回ります」(カフカ)

 

 

 

 

さて、年のはじめに、あらためてお知らせを。

 

●『カフカはなぜ自殺しなかったのか?』の購入者特典キャンペーンをやっています!

http://ameblo.jp/kafka-kashiragi/entry-12231167637.html

 

●1月10日にトークイベントをやります!

http://ameblo.jp/kafka-kashiragi/entry-12230859747.html

 

●NHK「ラジオ深夜便」の「絶望名言を味わう ドストエフスキー」のストリーミング放送が、1月4日まで延長になりました!
よろしかったら、お聴きください。無料です。
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/jyoyou.html

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!