「カフカ遺稿は国有財産 「贈り物」との主張認めず イスラエル最高裁」AFPBB News | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

カフカの遺稿の裁判、ついに最高裁の判決が出たようです!

「カフカ遺稿は国有財産 「贈り物」との主張認めず イスラエル最高裁」AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3096863

秘書の娘たちのものにならなかったのは、よかったと思います。
「一部の原稿をコレクターに売却していた」というのは、コレクターは秘蔵することがあるので、とても残念。
ブロートは自分が善人なだけに、秘書のことも信頼したのでしょうが、莫大な金額ですから、誘惑に負けてしまうほうが普通でしょうね。

あとは、イスラエル国立図書館が、カフカの遺稿のすべてをきちんと公開してくれるかどうかですね。いろいろ心配はありますが、そうなってくれることを心から願います。
公開されたら、すごいことになると思います!「未発表作品もある」と言われています。