雑草、雑木が大好き! 10日でこの生命力! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

東京に行っていたため、
しばらくブログを書けませんでした。
宮古島に戻ってきました。

戻ってきて、驚いたことがあります。

以前、ブルトーザーやショベルカーがやってきて、
私の住んでいる部屋の裏手の
ジャングルのようだった豊かな自然を、
更地にしてしまったことをご紹介しました。
大変に悲しい出来事でした。

それが、東京に行っていた、
10日くらいの間に、
かなり緑が復活していました!

これが元です。
$「絶望名人カフカ」頭木ブログ

これが更地にされた後。
$「絶望名人カフカ」頭木ブログ

東京に行く前。少し緑が戻ってきています。
$「絶望名人カフカ」頭木ブログ

10日後、東京から戻ってきたとき。
$「絶望名人カフカ」頭木ブログ

植物が育つ時期ということもあるのでしょうが、
それにしても、素晴らしい生命力です。

私は雑草や雑木が大好きです。
「雑」という言い方は、よくないという人もいますが、
私はまさにその「雑」という強さにひかれます。
おそらく、自分がひ弱いせいでしょう。
あこがれるのです。

公園で、雑草を踏んで歩くしかないところがあって、
躊躇していたら、
「雑草は、踏まれて強くなる。
 足の裏やすそに種がついて、
 それでさらに広がっていく」
と教えられて、感動しました。

犬や猫も、雑種が好きです。
いちばんかわいいと感じます。

これから、
この裏手の雑草が雑木が育っていくのが楽しみです。
土地の持ち主には申し訳ないけど、
このまま売れずに、
元のジャングル状態に戻っていくことを
願ってしまいます。