Twitterには名言集のbotがたくさんあって、
試しにいくつかフォローしてみています。
すごく前向きな名言が多く、
私の場合、
日向に出されたもやしのように、
かえって凹んでしまうこともしばしば(^_^;
自虐性はないつもりですが、
こう凹まされると、
だんだん面白くなってきます。
そこで、私が凹んだ名言をいくつかご紹介してみます。
『凹み名言集』です。
みなさんは、凹むでしょうか? ちゃんと前向きになれるでしょうか?
●明日はなんとかなると思う馬鹿者。 今日でさえ遅すぎるのだ。 賢者はもう昨日済ましている。(クーリー)
「明日もなんともならないだろう」と思う人の場合は、
何と呼ばれてしまうのでしょう……。
●後悔っていうのは、やってしまったことにするもんじゃなくて、やらなかったことにするものよ。だから私はチャンスがきたら必ずトライするわ。(キャメロン・ディアス)
私の場合、ひねくれているのか、
「スター・ウォーズ」に出なかったことを後悔して、
「1941」に出てしまった三船敏郎とかを、
つい思い出してしまいます……。
●かけがえのない人間になりたいのなら、人と同じことをしてちゃだめよ。 (ココ・シャネル)
人とちがうことどころか、
それ以前に、「人と同じこと」ができないのですが……。
●朝起きて息を吸う練習をする人がいないのと同じで、本当に優れた経営者は、朝起きて「今日こそコストを削減しよう」なんて言わないものだ。(ウォーレン・バフェット)
息を吸うかのごくと、もはや自然とコスト削減してしまう……!
削減される側にいるとしか思えません。
●大切なことは勝敗ではない、なんて、おおかた敗者が言う言葉だ。(マルチナ・ナブラチロワ)
ここまで言われると、かえってすがすがしいですね。
●速く金持ちになりたければ、それだけ数字に厳しくならなければならない。世界的なビジネスを作りたかったら、数字が全てだと言っていい。金持ちになりたかったら、頭を使う必要がある。考えることは最も過酷な仕事だ。だからそれをやろうとする人がこんなにも少ないのだ。(ロバート・キヨサキ)
「速く」「金持ち」「数字」の三題噺……。
もはや何の接点も見出せなくて、面白いです。