今回の記事はこちらを引用させて深堀していきます!
以前上野先生がカラダを実験してくれたブログです。
硬水を飲んでみて
さて今回はこのブログを深堀です。
このブログで使っている水は
クリスタルカイザー
コンビニやホームセンターなどで売っているお水です。
このお水は大塚食品の商品で、
愛用者も多い商品です。
実はこの商品
シャスタ産とオランチャ産の2種類ある
ってマニアックな情報をご存じですか??
そんな細かいところ知らねぇよ!っと思いますよね💦
なぜこのことまで話するかというと
僕の身内も僕自身も実験済みだからです。
見た目も同じような商品で見分けがつきにくいですよね💦
一番見分けがつくのが
キャップです。
青いキャップか白いキャップ
これによって違いが判ります。
青いキャップがシャスタ産
白いキャップがオランチャ産


このようにキャップの色が違います。
もっと細かいところを言えば、描かれている山が違うんですが
こんなマニアックな情報はいらないか笑
このオランチャ産のクリスタルガイザーを飲むと割とお腹が緩くならずに
シャスタ産(青キャップ)のを飲むとお腹が緩くなりやすい傾向がありました。
なぜかはよくわからないのです💦
もしかしたらお水の成分が少し違うのかもしれませんね。
ちなみに一本売りは青キャップのシャスタ産
24本売りは白色キャップのオランチャ産
が多いです。
このお水は僕も愛用しているお水で
定期的に24本購入しています。
それくらいいいお水です。
騙されたと思って
水道水と飲み比べて見てください😊
後味が違いますよ!
この記事に関係するブログはこちら!

