1人weekdayサンフランシスコ① | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

5/15/2024




先日、在留証明を受け取りにサンフランシスコへ行った時の事↓




パパ、忙しくてついてきてくれず真顔






1人サンフランシスコダッシュ


2回目ですね



コロナ後の治安が悪くなってからの独り歩きはちょっと不安だったけど、

パパがいたらいたですぐ帰るし、

子供達いたら、歩くのやだーってついてきてくれないし、

在留証明を無事ゲットしたあとで、

せっかく1人だからとブラブラする事に。






車が通る大きい通りのみを歩いて、気になってたあそこへ。。。




おーっ、ゴンドラが動いてるー!!






車掌さんというか、エレベーターガールというか、ゴンドラおじさんが必ず乗って操作してて、

タダだよ〜というので乗り込んで…



Salesforce Park



空中庭園流れ星



ときおり水が噴き上がって涼しげ照れ




ずーーーっと歩ける道が続いてて、延々ベンチも置いてあって…





広場があったり、遊具があったり、
子供連れのママさんが集ってて、移動図書館みたいなのがあって、シャボン玉飛ばしたりお絵描きしたり、青空児童館みたい口笛




緑がたっぷりで、こんなところで仕事できるって最高だろうな…






ここから一旦降りて、ランチを調達しに。



前回1人で来た時の記事を見て、「あ、またキッシュ食べたいラブラブ」と…



前行った店舗は無くなってて、でもSalesforceのすぐ近くに…



Cafe Madeleine




テイクアウトして、せっかくだから空中庭園で頂くことに…




が、フォークとか入ってなくて、コーヒー買いながら…コーヒー



Andytown Coffee Roasters





こちらもサンフランシスコ発祥のサードウェーブ系カフェ。




で、先ほどの広場の席で、木漏れ日の中で食べました。




キッシュうま〜〜ブルー音符マッシュルームゴロゴロ入ってた!


サラダもたっぷりで、なんか健康的ブルー音符



コーヒーもすっきりしておいしかったコーヒー




周辺はアートもたっぷり。





帰りはエレベーターで帰り、ゴンドラを最後に…カメラ




サンノゼのダウンタウンも、Adobeの社員食堂だかカフェだか、空中庭園みたいなのがあるそうで、

社員さんの家族や友人は、よくそこで社員さんとランチしてるって。


職場で家族と過ごせるって素敵だな〜。


きっと社内に保育所みたいなのがあって、子供預けて働いてたりするんだろうなぁ〜。




こんな形で地元社会に貢献できるって素晴らしい拍手






のんびりしたら、またとぼとぼ歩いて。


駐車場に戻ってくると、入庫してから2時間ちょっと。


駐車料金は$24。


ま、この辺ではそんなもんでしょうニヤリ




地下何階に停めたんだったか忘れてウロウロしちゃったけど、

無事車で地上に出たら、さらにドライブ車






続きます。







イベントバナー