2024年 明けましておめでとうございます | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

1/1/2024




門松2024年の始まり〜門松


あけましておめでとうございます




去年の年越しはサンフランシスコまでニューイヤー花火を見に行って、夜更かし


バタバタに不健康に始まったので、今年は大人しくおうちで年越ししました。



って言っても、9時にニューヨークの年越し見て、



10時のオースティンでの年越し中継から、↑この2人じゃなくなって、

がっかりーと思いながら、11時の年越し中継はラスベガスのスフィアでしょーて思ったらニューメキシコで、

おまけにオースティンのメンバーチーンそもそもネバダはカリフォルニアと時差なかったんだった…



次はいよいよサンフランシスコか?と思ったら、

さっきのニューヨークの年越しが録画で流れてきてガーン

興醒めも甚だしいプンプン



その頃日本で地震があって、地元も津波警報出てて、

この時間初詣なんじゃない???とソワソワしながら、

寝落ちしてるみーくん起こしてなんとか年越しーお年玉



そしたらすぐ近くで花火打ち上げてて、

突然のバーン花火と、あちこちから聞こえてくる車のアラーム音でイライラして…と、

結局今回もなんとも落ち着かない年越しでした…




元旦の地震は、実家も友達も無事。

でも電車が止まってて、関東に戻れないみたい…




で、こちらの元旦は一年の始まりにふさわしいお天気で、なんかここ数日家にこもってるし、食べてばっかだし…って歩いてきました。


それはまた明日にでも…






では、今年のおせちおせち





お雑煮と栗きんとんが写ってないな。

黒豆、かまぼこ、生ハム(スキマ埋めるために)、鮑、チーズ、卵焼き、煮しめ、押し寿司、なます、たたきごぼう。




昼は雑煮の代わりに餅を焼いて。




夜はおせちの残りと、年末の手打ちうどんの残り。




おせちはほとんど片付けたので、明日からはもう平常運転かな?

パパももう仕事が始まるみたいだし。






今年の展望は昨日も記録したかな?



なんだかんだ言っても、結局そん時になんないとわかんない爆笑



とにかく行き当たりばったり、そん時に力を出せるよう、いつも通り平常運転で行きたいと思います筋肉



なにより家族みんなが元気に過ごせますように気づき





龍今年もよろしくお願いします龍






イベントバナー