早いもので
2ヶ月が経とうとしています
引っ越しの荷物は
少しずつ少しずつ片付けすすめ
どうにかこうにか、片付きました
多少、気になるところもありますが
そこら辺は気にせず、過ごしています
新居での生活は
慣れるまでに時間がかかるかな…
なんて、思ったけど
前の家と家具が変わらないせいか
なんの違和感もなく、居心地がいい
不思議 笑
そんな我が家だが、変えたものもあるぞ
リビングのカーテンだ
リビング以外は
もともと使っていたものを
場所を変え使用している
リビングのカーテンを、寝室へ
私の部屋のカーテンを、娘の部屋へ
てな具合にね
最初は
リビングカーテンも
あったものを使っていたが
いまいちしっくり来なかったので
布を買い、縫い
付け替えてみたさ
窓にも、同じ柄をつけてみた
柄があるだけで
部屋のイメージが、がらりと変わりました
ちなみに、キッチン窓のカーテンを開けると
気持ちのいい、明かりが入ってきます
もとの家は
キッチンの前は、壁だったので
いつも壁を眺めながらの作業でしたが
今の家は
外を見ながら料理が出来ます
景色を見ながらの料理って
なんか楽しい
カーテン開いてると
家の中が丸見えだけどな 笑
そして、この家は
あっちこっちの窓を全開にすると
風の通りが良くて、とても気持ちがいいです
風がぬけすぎて
部屋の中が、ひっちゃかめちゃかになり
困ることもあるけど 笑
前のブログでも書いたけど
部屋の窓から海が見えます
青い空に青い海
最高です
そして、朝焼け
やばいでしょ~
ま、朝日と共に
目覚めることはないので
滅多に見れないけどな 笑
ちょい庭チックな場所があります
のび放題だった草を
マダムの相方が刈ってくれました
ちょい庭スペースが出来た我が家
このちょいスペースをどう楽しむか
いろいろ考えております
と、ちょい庭ができた事を喜んでおりますが
いろいろ問題もあるぞ

お隣さんに聞くところによると
『さそりもどき』が多いらしい
『さそりもどき』って知ってます?
なにやら、謎の生き物だぞ
蜘蛛なのかなんなのか…
攻撃すると
尾なのか、お尻なのかわからないけど
酢 のような臭いをだすとか?
これが目に入ると、大変なことになると聞いたことがある
そんな危険な『さそりもどき』が多いとか
やばいです
今のところ
2匹くらいしかお会いしてませんが
大量に見たら、震えます 笑
それ以外にも
蚊が多いとか言うし
後、ハサミ虫が家の中うろちょろしてるし
虫には、悩まされそうな感じです
いいところもあれば
いいんだけど…と考えてしまうところも多い家
ま、いろいろありますが
毎日を楽しみにながら行きたいと思います
おまけ
ランチ🍴
ちゃんと作ってるよ
いろいろ考えながら
こ~んな感じで
照り焼き丼ね
いい感じで、照りついてんべ?
このままでもいいんだけどさ
ちょっと、手を加えて
目でも楽しんでもらおうと
心がけてるじゃん
美味しそうに変身したよ~
ご飯に胡麻ふって
蓮根チップにオクラにプチトマトを飾り
万能ネギをぶっ散らしただけだけど 笑
ちょっと手を加えるだけで
見た目が、こんなに変わります
あ、これは
完成形ね 笑
紅しょうがの赤をのせるだけで
変わるっていいたいだけ
器や盛り付け、ちょい足しで変わる料理
いろいろ考えてるのよ、私
そんな料理を
目で見て楽しんでもらい
食べて喜んでもらえたら、最高だ
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですI
Facebookページ&特設サイトもできましたI
https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
KAORITAKETO Instagram
覗いちゃいなよ

https://www.instagram.com/kaoritaketo/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村