卒業式に入学式
桜に花見に…花粉症!!
花粉症‼
なんて、言ったけど
別に花粉症とかじゃないよ
花粉花粉と皆が騒ぐから
私の中で、春のイメージが強いだけ(笑)
ポカポカ暖かい春
なんとな~く、感じてはいるものの
まだまだ、寒い日が続いております
我が八丈島も
昨日、今日は、天気も悪く
気温も低めです。
そんな中
春を飛び越えて、夏を先取りする女を発見


寒いのにギョサンΣ(Д゚;/)/
ギョサン履くには
早すぎやしないかい??
あ、これ
我が家の上の娘ちゃんね
まだまだ、寒い日もあると言うのに
ギョサンで登場いたしました(笑)
そう言えば
もっと早くから
夏を先取りしてた奴いたな…

これ、我が家の下の娘の友人の足
弟を抱え、職場に顔を店に来たはいいけど
足元ギョサン
こいつ
娘よりも早く、夏を先取りしとったぞ(笑)
先取り先取りって、お洒落リーダーのように言うてるけど
お洒落リーダーでもなんでもないな
ただの、季節感のない奴なだけ(笑)
あ、でも
こんな足元は、
八丈島でよく見かけます
万年、ギョサンって人も
少なくはないぞ(笑)
履きやすいし、履きたくなる気持ちもわかるけど、見てる方は、寒くて仕方がない(笑)
ま、服にしても、履き物にしても
着たいものを着るのは自由ですからね
まだ、春も来てないのにいうのもだけど
ギョサンの似合う
季節が来るといいですね🎵
3/10(木)
娘お弁当

*鶏肉のクレソル焼き
*たまご焼き
*人参とセロリのマリネ
*明日葉ゴマ和え
*蓮根とこんにゃくの煮物
*プチトマト
*ウインナーマン
寒いんじゃボケーーーーーーヽ(`Д´#)ノ
暖かい春は、どこですか?
少しずつ、暖かくなりはじめ
お弁当作りも、楽になってきたはずなのに
再び、寒さがやって来ると言うね

暖かくなったり、寒くなったり…
身体も壊れそうな勢いよ

早く、暖かい春が来ないかしら…
オマケ

久しぶりに
おまけレシピのせちゃうぜ


いかくんのコチュジャン和え
材料
*いかくん *コチュジャン *砂糖 *みりん
*胡麻油
作り方
①袋に、いかくん以外の材料を入れもみ込む
分量は…適当(笑)
さほど気にする必要はないわ
辛いのがお好みなら、コチュジャン増やせばいいんじゃない
自分のお好みの味に調合しちゃいなさい

②いかくんを①の袋に入れもみ込む
③皿に盛り、胡麻をぶっ散らす‼
本当は、さきいかで作るんだけど
さきいかがなかったから
いかくんでやったじゃ
どっちで作っても美味しいから
好きな方で作ればいい
これ、つまみに最高よ
これだけで、呑めます
ほれ、作りたくなってきたべ?
つまみに作って、呑んじゃいなさい

今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村