子供が可愛いもので…
もう、一人前の大人
心配なんかしなくても大丈夫…
なんて、思いながらも
心配をし、余計な口出しをしてしまうものだ
子供が、悩み辛い思いをしてる時
それ以上に親は悩み、辛さを感じる
子供が、幸せを感じている時
子供が幸せなことに幸せを感じ
何十倍、いや、何百倍も幸せを感じている
子育ては
自分が思い描いているように、上手くはいかない
いつも頭を抱え、逃げたしたいと思う時も
たくさんある
子供たちには、
そんな思いがバレないように、見せないようにと
必死に頑張ってる親がいる
子供のためにと
突き放したり、甘やかしたり…
そうやって、子供の成長を見守っているのだ
我が家の娘たちは
学生期間も終わり、社会人のとして働いております
子育て期間は終わっていますが
まだまだ、子供
一人前の大人とは言えません
もちろん
40数年生きてきた私でさえ
親からしたら、一人前の大人とは言えないところが沢山あるかもしれない
親、子供
そして、他人、社会
いろんなとこから、沢山の事を学び、日々成長する毎日だ
親だって
いろんな事を思い、頭を抱え悩むことだってある
そんな、親の気持ちを
子供は、知っているのか、知らないのか…
そんな子供の悩みを持つ親同士
あーじゃない、こーじゃないと、愚痴を言い合い、聞きながら…
母ちゃんは、今日も頑張っているぞ
『きっと、親になったらわかるときが来るんだよ

そうだよね…
なんて、呟きながらね(笑)
あ、これ
親の気持ちね
子供的には…
同じように、親に対して
愚痴や悩みを友達と一緒に話てる
『家の親、ムカつくんだよね

親は親、子は子で
いろいろ悩んでいるんです
言いたいことを言い合い
ぶつかり合って
お互いの気持ちを感じわかり合い
また、仲良くやればいいのさ~
ん?
カオリさん、娘と何かあった??
なんて、思った方
ご心配いりません
いつもと変わらず、笑い合いながら
仲良くやっております
あ、仲良く、喧嘩もしてるけどね

1/13(水)
娘お弁当

*肉巻き
*半熟玉子
*ナスとパプリカの揚げ浸し
*ほうれん草ともやしのナムル
*芋ゆかり
*枝豆
*ウインナーマン
*梅干し
今日は、水曜日
今日は、水曜日…
やばい…
曜日の感覚がずれているぞ

連休があったせいか
曜日がわからなくなっております
念仏のように
曜日を唱え
感覚を取り戻さねば

今日は、水曜日
今日は、水曜日…
水曜日だったっけ?(笑)
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村