カマンベールにゴーダチーズ
ブルーチーズに…
まだまだ、チーズの種類はた~くさん
食べてみたいと思うチーズはたくさんあるけれど
我が島で、手に入るものは限られている
そんなチーズ
我が家の冷蔵庫に
必ず買い置きしてあるものが三種類ある
お弁当でもよく使うスライスチーズ
クリームチーズにカマンベールチーズ
この三つは、絶対と言っていいほど
ストックされているのだ
お弁当に夕飯、つまみにデザート
チーズは、大活躍してくれています

過去ブログでも
紹介していますが
今日は、我が家に登場するチーズ料理を
紹介したいと思います


娘の過去弁で登場したやつ(笑)
スライスチーズ使ってます
え?
チーズ料理じゃいって?
弁当のスライスチーズは
どうでもいい?
いやいや
そんなこと言わずに、見てくださいよ~

しつこい?
すみません(^_^;)
では、ちゃんとチーズ料理レシピを紹介


カマンベールとネギラー油の春巻き
これ、お気に入り♪
材料
*カマンベール *ネギ *春巻の皮
*ラー油
①ネギは斜めに薄切りしラー油とぶん混ぜる
②カマンベールは言い具合に切っておく
③春巻の皮にカマンベール、ネギラー油をのせ包み揚げる!!
ほれ、簡単♪

クリームチーズどバジルのワンタン揚げ
材料
*クリームチーズ *ワンタンの皮
*バジルソース
ワンタンの皮にクリームチーズ、バジルソースのせてって包んで揚げるだけ♪

クリームチーズのポン酢がけ
材料
*クリームチーズ *小ネギ *鰹節 *ポン酢
クリームチーズを食べやすい大きさに切って
小ネギと鰹節をぶっ散らし
ポン酢かけるだけ!!
料理と言えるのか?(笑)

クリームチーズとエビのチリソースがけ
これ、家族のクリスマスパーティーでも登場したやつね(笑)
材料
*クリームチーズ *タマネギ *チリソース
①タマネギはスライスして、水にさらしておく
②海老はした処理をし茹でる
③皿に水を切ったタマネギ、クリームチーズ、海老をのせチリソースをぶっかける‼
パセリとか散らすといいよ♪

カマンベールと林檎とナッツのはちみつがけ
*カマンベール *林檎 *ナッツ
*はちみつ *黒胡椒
カマンベール切って、林檎とナッツとぶん混ぜて、はちみつかけるだけ

てか、クリスマスパーティーのテーブルにあったら可愛くね?
あれ?
つまみ的なのばっかじゃね?
しかも、カオリさん作る料理って…
簡単なのばっかじゃない?
な~んて思った人!!
気づいちゃった?
そう、
いかに楽して美味しく食べるかが
私の料理

いや、
そんなんばっかじゃないよ


手間かけてるのもありますから

ほら、お弁当だって
書籍のレシピだって…
あまり、ばらしたくなかったけど
簡単な物が多いカオリレシピでした(笑)
12/23(水)
娘ランチ

*梅おにぎり&昆布おにぎり
*たまご焼き
*蓮根の明太マヨ和え
*明日葉のゴマ和え
*プチトマト
祝日の今日
娘ちゃんお休みのため
お弁当はお休みしました。
私も
お仕事はお休みでしたが
行くことにしました
あ、別に
出勤しなさい言われたわけじゃないよ


仕事したかったから、行くだけ(笑)
仕事、楽しいし
仕事場好きだし…
とりあえず
働いてきます(笑)
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村