必要なのか
必要じゃないのか…
携帯電話を持つようになってから
連絡手段は携帯が多く
家電が使われることは、ほとんどない
てか、あることすら
忘れてるときもある
そんな、家電☎
かかってくるのは
セールスの電話か間違え電話ばかり
ナンバーの出る電話のため
セールスらしき電話はスルー
留守番電話に切り替わります。
たま~に
島内の番号でかかってくる電話
何かあるのか!?と慌てて出る
間違え電話

先日、
滅多に鳴らない電話がなり
出てみると…
『○○来てるか~』と
昼間から、
気持ち良さそ~うに酔ったおっさんからの電話だった
○○?
誰、それ?
『番号、間違えてないですか??』
酔ってるし
かまえないから電話切るよね
そして再び…
『○○来てるか~』
いやいや


間違えてますから…
忙しい時だったので
半切れぎみで電話切るじゃん
三回目、鳴ったときは
無視よ無視

その後
番号を間違えてることに気づいたか
かかってくることはなかったけれど…
連続でかかってきた間違え電話
これ、まだましな方ね
酷いときなんか
酒屋と間違えて
留守電に注文入ってるよ(笑)
そんな留守電を聞いてしまったら
ほおって置けず
電話をかけて、間違えて注文が入っていたことを教えてあげる事もある
別に
そんなことしなくてもいいとはわかっていても
困るだろうな…なんて思ったら
ほおっておけなくなる私

間違え電話
私も、職場と家電を間違えて
かけてしまうことがありますが
間違え電話には気をつけたいものですよね
みなさん
番号はお確かめのうえ
おかけください(笑)
12/9(水)
娘お弁当

*焼き鮭
*たまご焼き
*カボチャの煮物
*茄子とパプリカのマリネ
*小松菜の胡麻和え
*サラスパ
*ウインナーマン
あれ?
今日は、ウインナーマンサンタじゃないの?
今日はね
サンタさんは
プレゼントを買いに出ております
てか、作るのが面倒だったので
そう言うことにしておきます(笑)
クリスマスと言えばプレゼント✨✨
クリスマスも間近
皆さん、準備は出来ていますか?
お子さん、彼氏、お友だち…
プレゼントっていいですよね~

相手の事を思い選んでいるとき
ラッピングを開けるとき
どっちもワクワクするよね

プレゼント
私にもくるかしら…
いい子にしてたし
サンタさん来てくれるかな♪
でっかい
くつした用意して待ってよう

今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(現在発売中!!)
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村