内職内職♪ | 歌う母さん日記

歌う母さん日記

三人の娘の母であり、2017年秋から大阪芸大通信生(現在休学中)
2018年3月末からパートで介護職(特養→小多機)
2022年1月認知症ケア専門士、3月介護福祉士取得。
2022年4月から音楽療法専門学校入学。
音楽と福祉で何かお役に立てないかな~と
思っている人のブログです。

これもお仕事のうちなんかな??
明後日の誕生会の件
すっかり委ねられておりますキョロキョロ
料理のレシピ、仕込み
場の装飾、当日の段取り考えたり
買い物…あせる
まぁ全然嫌ではないんだけど
うちのユニット
スタッフ6人居てるんですよねビックリマーク
全ユニットで1番多いのよん。。


で、今日はひたすら
装飾品の内職していました。
ネットで調べると
全国各地
施設の壁飾り職人さんたちの凄いことあせる


そこまでは無理なんだけど、、
5000円まではリーダーに
予算使ってもいいと言われているので
百均で色々調達しましたが
1000数百円で済んだニコ

あとは家で文字をちょっとプリントして
ラミネートしまして。
それぐらいの自腹はまぁいいや。


お花紙でペーパーフラワー多分20個以上、
輪飾り4mぐらい作りました笑い泣き
でっかい紙袋いっぱい!!

誕生会で配る用のカード6人分汗
別に用意してとも言われてないから
無くても良いかもだけど


かつて、ママさんコーラス友だちの
結婚式でひたすら
切紙でお花を作った経験が今いきてきたかも!?
これを採用するかは分からないけど。
これに写真貼って、メッセージちょいと書いて
居室に飾れたらいいかなぁって。
全く飾り気のない居室もあるもんで。

うーん…とにかく
私はこのジャンルの作業は
まじでセンスないですえーん
図画工作とかの。
なのになのにぃ笑い泣き

これ可愛いの〜ドキドキ

結婚式用に買いましたが
意外と壁飾りとか、
カード作りにも使えそうな
アイディアいっぱいです音譜


ぼちぼち頑張りまーすDASH!