[アマチュア無線 QRP]  Pi-starの構築 その③ 〜Pi-starインストール編 | かえくまのブログ

かえくまのブログ

写真がメインのブログです。

いよいよPi-Starのインストールである。

まずはRaspberry Piへのインストールである。

Raspberry PiはLinux機であるがほとんどWindows PCで作業が出来てしまう。

 

LinuxOSとPi-Starを合体したイメージをMicroSDに書き込む。

これができればインストールは完了である。

その後は設定作業になる。これもWindows PCで行う。

 

MIcroSDカードは16GB Class10を準備した。

 

インストール手順としては

 1.MIcroSDカードフォーマット用のソフトを準備する。

 2.MIcroSDカードをフォーマットする。

 3.Pi-Starのイメージをダウンロードする。

 4.イメージ書き込み用のソフトを準備する。

 5.MIcroSDカードにPi-Starのイメージを書き込む

 6.Wi-Fi接続用のConfigファィルの作成

である。

 

 

1.MIcroSDカードフォーマット用のソフトを準備する。

 SDFormatterというソフトをダウンロードしてインストールする。

 

 https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/

 

2.MIcroSDカードをフォーマットする。

 

 

 イレースフォーマット、論理サイズ調整ONを選択する。

 

3.Pi-Starのイメージをダウンロードする。

 以下のサイトを見てダウンロードする。

  https://www.pistar.uk/downloads/

 

 ただし、良く見るとRaspberry Pi 3 B+はサポートされていない。

 

 23-May-2018 **Version 3.4.13 - Images** 

      ~途中省略~

 

  ここから下にそのサポートに関する重要な情報が、、、

 

     As before the Pi3 B+ is still not supported by the main image, although a 

         new spin for that model will be avilable in the beta section shortly. 

         Pi3 B+ Image location: http://www.pistar.uk/beta 

 

 したがって僕の場合は以下のサイトからダウンロードした。

 http://www.pistar.uk/beta 

 

 注意)僕はこの注意書きに気づかずトップにあるイメージ

    Pi-Star_RPi_V3.4.16_10-Aug-2018.zip

   をダウンロードしてしまった。

   結果、立ち上がることはなかった。

   これに気づくのに3日間ほどかかってしまった。

 

4.イメージ書き込み用のソフトを準備する。

 Win32 Disk Imagerというソフトをダウンロードしてインストールする。

 https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/

 

5.MIcroSDカードにPi-Starのイメージを書き込む

 

 

 イメージを選択してWriteをクリックする。

 

6.Wi-Fi接続用のConfigファィルの作成

 以下のツールを使用する。

 https://www.pistar.uk/wifi_builder.php

 

 

 

 自宅のSSIDとWi-Fiのノーを入力してクエリ送信をクリックする。

 ダウンロードのディレクトリィに wpa_supplicant.conf が保存される。

 これを、MicroSDのFAT領域のルートディレクトリにそのままコピーする。

 

これで準備完了である。

 

出来上がった、MIcroSDカードをRaspberry Piに差し込み、

有線LANを接続し電源を入れる。

 

Apple製USBキーボードとSharpの家庭用テレビ画面も接続しておいた。

キーボードとテレビは接続しておかなくても良いと思われる。

 

そうするとOSが自動的に立ち上がる。

 

IPアドレスはなんと自宅内のIPアドレス192.168.0.xxxで作成された。

有線LANも無線LANもちゃんとIPアドレスは作成されたのである。

素晴らしい。

 

IPアドレスの確認は同じネットワークにあるWindows PCに

Advanced IP Scannerをインストールして起動して確認できる。

http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/

 

 

キーボードとテレビを接続しているときは

ifconfig

で確認できる。

 

次回は設定である。