GWのお金の使い方 | ひつじの赤裸々家計簿

ひつじの赤裸々家計簿

40代、夫と娘の3人家族。
体調不良でパートから専業主婦に。
夫の年収690万でやっていけるのか?

今年のゴールデンウィークの予定は歯医者くらいしかなく、外食費として予算1万円で楽しみたいな、と思っておりました。


連休前半、IKEAに行き、バスマットとポプリとキャンドルを買い、IKEAのレストランでケーキとドリンクバーを頂きました。ファミリーメンバーは500円OFFチケットが送られてきていたので、1,500で楽しめました飛び出すハート


私、アフタヌーンティーセット ¥590


夫と娘 ベリーベリーチーズケーキ ¥490


連休後半は、久しぶりにピザが食べたいとの娘からのリクエストでDomino Pizzaをデリバリーしてもらいました。


チーズンロールクラシック・クワトロ


クワトロ・ニッポン

2枚目100円だったので、Mサイズ2枚で¥4,390。コーラとサラダと一緒に食べました。


そして、今日はコメダ珈琲でモーニング。

10時に行きましたが、混んでました。

いつもの山切り食パン。あんこと卵ペースト。



夫と私 ジェリコ

娘 ジェリコガーナミルク


娘、メロンソーダの方が好きらしい。


そして、網焼きチキンホットサンドをシェア。


美味しかったけど、カツぱんの方が好きかな。

¥2,990でした。


帰りにマックで、ナゲット15ピースをドライブスルーで。今日のおやつにします。¥490



¥9,370なり。


本当は、くら寿司にも行きたかったけど、またの機会にします。

あとは、自炊で過ごしますー。


皆様も良い休日をお過ごし下さい飛び出すハート