さてさて、追加工事の3つ目についてです。


今回1年点検と同時に実施した追加工事は

下記の5つです。


1洗面室の照明を人感式に変更 → 

2ピアノ側の壁にピクチャーレール追加 → ★★
32階の寝室にホスクリーン追加

4玄関の土間収納に棚家具追加

5玄関の壁に3連フック追加


♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢


32階の寝室にホスクリーン追加について


現在ホスクリーンは1階の和室に1ヵ所のみです。

働いており、平日は基本的に部屋干しなので

このホスクリーンは大活躍中です。


現在は導線からいっても、1階の和室が最高なのですが、

将来的に生活が1階→2階に移っていくことも想定して、

また、大工さんにせっかく入って頂くのであれば、

色々な工事を一度に行った方がお得なので

今回2階にホスクリーンをお願いすることに

なりました音譜


設置後がこちらです↓

2ヵ所で4,900円(税抜き)でした。



この工事はあっという間で、すぐに終わりました。


天井は45cmピッチで木材が張り巡らされている

ので、エアコン近く、窓近くで、窓から45cmピッチだと

レールやカーテンと干渉する可能性を考え、エアコン

側から45cm*2の場所に設置しました。


物干し竿は1階のものがものすごくお気に入りなので

そちらを追加購入する予定で、長さも合わせましたラブラブ!

(過去記事はこちら→洗濯物干し竿


そこまでこだわるタイプではなかったので、

問題なしでしたが、やっぱり木造のおうちではないので

何かにつけ、下地がネックになってきます。

今からおうちを建てる方は、下地は多めにつけて

おくことをお勧めしますラブラブ

ここまで読んで頂いてありがとうございました。



ポチッとして頂けると更新の励みになります♪