【旅行】春休み旅行2日目!和歌山のアドベンチャーワールドへお出かけ
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)*サンキュSTYLEライター*ESSEプラチナインフルエンサー*kufuraメンバーズプロ✒︎整理収納アドバイザー1級✒︎時短家事コーディネーター®︎Expertこんにちは♡昨日に続いて和歌山旅行記となります和歌山旅行2日目2日目はアドベンチャーワールドを予定していたので朝食はエクシブで8:00 ラウンジでゆったりと朝食 アメリカン・ブレックファースト (サ・税込1,452円)水とジュース1種・コーヒーor紅茶でドリンクが多いのが嬉しい~✨9:45エクシブの送迎バスに乗って アドベンチャーワールドへ チケットはエクシブフロントで200円引きで購入(現金のみ) 大人5100円x2、中人4100円x2、小人3100円x1 =21,500円 ※車で行く場合は駐車場代1200円9:55 アドベンチャーワールドへ着さすが3月の土曜日すごい人でした!!!まずはサファリワールドのケニア号へ25分周遊して動物たちを観察した後11:00 マリンライブ「スマイルズ」25分11:45 アニマルアクション 20分12:30 アニマルパフォーマンス with ホースパフォーマンス 25分アドベンチャーワールドは再入園可能なので(車も再入場可)手の甲に押印をしてもらってパパさんが近くの洋食pitoで徒歩でお弁当を買ってきてくれました✨※お子様セット1000円、チキンカツ丼700円、牛肉めし850円この日はお昼から晴れたものの温度は14℃位だったので暖かな場所を探してセンタードームの2Fの席でご飯人が多いと言っても至るところに座ったり食べるところがあるのが良かったです✨園内にもたくさんレストランはあるのですがお腹いっぱいになるほど食べようと思うとお値段がなかなかだったので(笑)もう一度来れるかはわからないので隅々まで見て回りました~✨予想以上に中学生の双子が気に入ったのがふれあい広場びっくりなくらい動物たちが近いし触れちゃいますパンダはというとこんなに動くんだってびっくりするくらいパンダラブ🐼でもブリーディングセンターでも一人遊びでゴロゴロと転がりまわってて見ていて癒されましたエクシブからの迎えのバスが15:10, 16:10, 17:10だったので少し早めに帰ろうと思っていたのですがお土産購入に時間が掛かって結局閉園ギリギリに出て17:10のバスで帰途この日の唯一の失敗は夜ご飯の予約をし損ねたこと💦予定していたとれとれ亭は予約いっぱいで入ることができずとれとれ市場は18:00でオーダーSTOP💦白浜は海鮮が美味しいお店が多いのですが閉店時間が早い店が多くて💦お電話で7:15までで良ければとOKして下さったのがキーテラスホテル1階の円座(わろうだ)✨私と長女は白浜海幸お造り御前(2,200円)を頂きました↓主人と次女は寿司御前(2,200円)長男はパンダ御前(1,320円)夜ご飯を食べ損ねるのでは?とひやっひやしました(笑)美味しいご飯を食べれて良かったです✨白浜アネックスはどこへ行くにもアクセスが良くて10分ほどで戻り歩きすぎの疲れすぎで部屋で休憩お風呂に行ったりしていたらecoクレジットのラウンジチケットを使う時間がなくなってしまい・・・・楽しかったけどちょっと反省の残る2日目となりました💦3日目に続きます*************下の画像をクリック頂けるととても励みになります♪にほんブログ村フォロー頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡♪