からふね屋のパフェ | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

8月5日(土)晴れ

 

何かブログのネタはないかなとお出かけしたものの。

 

茶寮 伊藤軒で「パヘ」を食べ損ねた楓さん。

 

嫁ともども京都で「パヘと言えばココ」にやって来た。

 

 

からふね屋珈琲。

 

京都で「パヘ」と言えばここしかないぐらい、満足の行く「パヘ」がたくさんあるからふね屋。

 

こちらは国道24号線の深草近くにある竹田店。

 

駐車場も大きく入りやすい。

 

 

いらっしゃいましたー♪

 

 

コーヒーに洋食にパフェ。

 

 

いろいろサンプルが置かれているが、やはりメインは・・・

 

 

「パヘ」

 

 

ちょうどコーヒータイムだったが、店内はいくつか席が空いていた。

 

窓に近い、暑い場所がw

 

 

ボクは「パヘ」を食べたいので暑くてもかまわんのだが。。。

 

 

さて、何にしようかね?

 

飲み物や洋食系はちょっと後回し。

 

 

カレー食いたいかもww

 

 

が、今日は「パヘ」日和なので、やっぱり「パヘ」にしよう。

 

 

いろいろ悩んだあげく・・・

 

 

来た・・・でかww

 

 

嫁さまご注文の「特製からふね屋コーヒーパフェ」がこちら。

 

 

楓さんは「ジャンボ抹茶ソフトパフェ」にした。

 

 

ついでに箸休め(?)のミックスサンド。

 

 

嫁、映えさがしww

 

 

これなぁ、ご覧の通りポッキー2本分の高さがあるねん。

 

これで千円切りなんよな。

 

 

味は美味しいで。

 

やっぱ、パフェのからふね屋と言われるだけのことはある。

 

 

白玉にマロン・・・ナンダコレ?

 

栗はもこもこするからあんまり食べない楓さん。

 

言うて甘栗は食うけどなww

 

 

これな「底まできっちりアイスやねん」って言いたかってん。

 

 

ミックスサンド。

 

お昼食べてなかったからって嫁さんと相談して注文。

 

 

甘い「パヘ」にコンソメスープ。

 

 

同じくフレンチフライ。

 

 

楓さん、バッカバッカ食うw

 

嫁さん、大盛「パヘ」でお腹いっぱいになる。

 

そう言えば抹茶のはずやねんけど、抹茶は粉だけで「巨大ソフトクリームパヘ」やったなw

 

 

結局ジャンボパヘとサンド3切れ食ったがな。

 

コンソメスープももらった。

 

ポテトは嫁が食うとった。

 

 

ほな、行こか~。

 

「パヘ」が昼食代わりになることを証明するにはここに来ると良いよ。

 

甘党の嫁「おなか一杯やわ。」

 

ハイ、q.e.d.

 

証明終わりww