十六夜くん復帰? | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

1月23日(日)曇りのち雨

 

午後2時頃、行きつけのバイクショップから電話があった。

 

「長いことかかったけど出来たし取りにきぃな。」

 

 

エンジンのオイル漏れで大手術となった十六夜くんが退院できるらしい。

 

 

オイル漏れの原因となったのはシリンダーブロックのココにできたキズ。

 

内部的にカムチェーンのテンショナーが悪くなり、チェーンが暴れてシリンダーブロックに当たり続け、アルミを削って穴をあけてしまっていた。

 

 

そぼ降る雨の中、十六夜くんを連れて帰って来た。

 

雨の中、タイヤ空気圧調整、チェーン点検と給油。.

 

 

チェーンのたるみは35mmに調整してもらっていた。

 

 

その他、いつもいじっているチェーン周りはOK。

 

 

問題のエンジン関係は、削れたアルミが噛み込んでしまい、オーバーホールになった。

 

むしろメインの部品をすべて交換したと言ったほうが良い。

 

 

シリンダーブロックにカムギヤ関係とカムチェーンはもちろんのこと、クランク、コンロッド、ピストン、リング関係、プレーンベアリングとボールベアリング関係、クラッチ盤も交換。

 

逆に残っているのはヘッドとエンジンブロック程度だw

 

カムシャフトはハイカムを入れていたが、負荷がかかっているかもしれないのでノーマルマムに戻した。

 

その他の部品は分解洗浄。

 

些細なことだが、気になっていたオイルフィルターも洗浄してもらえたみたいなので一安心。

 

その他、クラッチ関係の細かい部品の一部を交換してもらったようだった。

 

 

エンジンオーバーホールですっかり機嫌が良くなって戻って来たMy CROSS CUB 十六夜くん。

 

ガチャついていたエンジン音もピッタリ止まった。

 

 

分解してもらったときに一部アーシングの配線が変わったようだったが、むしろプロがやってることなのでしばらくはこのままにしておこう。

 

天気が良い日にレッグシールドを外して見てみることにして、今日は放置した。

 

 

気になったのはクラッチ調整。

 

ショップでは規定通りのクラッチクリアランスを取ってくれるのだが、規定通りだと踏みごたえがない。

 

気に入るセッティングが出るまで調整を繰り返す。

 

1. 14のナットを緩める。

2. 真ん中のネジを反時計回りに当たりが出るまで回す。

3. 真ん中のネジを時計回りに当たりが出るまで回す。

4. 真ん中のネジを反時計回りに当たりが出るまで回す。

5. 真ん中のネジを時計回りに45度ゆるめる。

6. 14のナットを締める。

 

このときキモになるのが5の「真ん中のネジを時計回りに45度ゆるめる」の部分で、この戻し角度でクラッチとクラッチ盤の距離が調整され、踏み心地が変わる。

 

戻しが少ないと、ギヤ上げ(1→2→3→4)時にスッカスカで踏んでいるかどうか足ごたえがない。

 

かと言って戻しが多いとギア下げ(4→3→2→1)が固くてかなり戻しにくい。

 

この中間のベストセッティングを出すまで調整する。

 

必ずしも45度かえしが良いわけではない。

 

 

だが!

 

おかしい。

 

クラッチペダルを踏んでもクラッチが切れない。

 

ふつう、カブのクラッチはペダルを踏み込むと完全にクラッチが切れて、同時にギアが変わる。

 

これが踏み込んでも切れない。

 

Nの時は切れてるから一般走行に支障はないのだが、変速時に回転数ミートしないとガリっと行ってしまう。

 

何で気付いたかと言うと、この微妙な「ガリッ」と、停車時Nから1速に入れようとしてクラッチペダルを踏み、踏んだままでアクセルを開けると前進したからだ。

 

ペダルを踏んだままで前進すると言うことは、変速時にクラッチが切れないままで強引にギアチェンジしていることになる。

 

さらに何度か調整したが症状は治らず。

 

今日はここまで。

 

雨も降ってるし。

 

ショップに聞いてみればイイや。

 

 

エンジンが新品に近くなったので、オイル交換は新車同様にしてやることにした。

 

すでに低価格の「すぐに捨ててももったいなくないオイル4L」を手に入れてある。

 

今44308なので・・・

 

1. 44500(200km)

2. 44700(200km)

3. 45000(300km)

4. 45500(500km)

 

こんな感じで交換してみよう。

 

46000になったらいつも使っているオイルにして、そこからは1500km毎に交換すればいい。

 

 

今日はショップから家、クラッチ調整しながらウチの周りを2~3周しか走っていないが、ピストンも変わっているし、カムをノーマルカムにしたので何か変化があるかも知れない。

 

燃調は変えていないので、必要があればちょっと薄くしないといけないかも。

 

しばらく様子を見て、走り難いようだったらショップに相談してみようと思う。

 

とりあえず1月24日(月)、週明けから十六夜くん復帰だ。