キモ活(着物活動) | 人生の目標が生きる事に〜kannのブログ

人生の目標が生きる事に〜kannのブログ

2022年5月に肺腺癌ステージ4(EGFRエクソン19欠失)を告知され、タグリッソを5ヶ月間飲んだ後11月に手術を受けました。タグリッソを再開後半年2023年5月から再び休薬に。

来月はドキドキのCTや診察がある

ひょんな事から無治療が始まり1年が経とうとしています


今から2年前に何気なくレントゲンを撮ってもらった時にもやっとした影があり、CTも撮ってもらったところバッチリ映っていた私の癌



もう二度と出てこないでと願うばかりです

この穏やかな時間をなるべく正直に、無理せず、楽しく過ごしたいと思っています



私の周りではもう大丈夫?って聞いてくる人もいなくなりました

とにかく 気にしない… 気にしない…



で、キモ活です👘

肋の痛みも落ち着いてきたので再開です

軟骨部分の違和感はもう治らない気がしてきました

少し麻痺してる様な感覚もあるけど悪いものでないらしいのでこれも気にしない



着物きて雨の中を散歩し、いちご🍓狩りにも行ってきました

そこで別の着物の集団と遭遇してキモ話に花が咲きました♪推し活ってしてないけど、こんな感じなのかもしれません



↓レース足袋は擦れて痛かった😓

↑さむらい結び⚔️

いなせな感じが気に入ってます


あと、最近はお義母さんに刺激を与えるべくランチにしょっちゅう誘っています

動けなくなったらお願いね♡

って言われてるので😨

そうならない様に策を考え中…



卓球でもさせようかな 笑




読んで頂きありがとうございました🍀