以外と沢山!? 自転車マンガの数々 | マンガ大好き! ~漫画のよろず屋的ブログ

マンガ大好き! ~漫画のよろず屋的ブログ

マンガ ときどき、色んなホビー。
そんなブログです。

こんにちは。かどえもんです。
相変わらず自転車で
あちこち走り回ってます。


本州最南端付近(`・ω・´)

自転車って多くの方にとって
一度は乗ったことのある
又は日常の足として使われている
身近な乗り物ですよね

ものすご~く昔に
ポタリング(自転車版の散歩)を
題材にした自転車マンガを
いくつか紹介しましたが

https://ameblo.jp/kadoemon/entry-11360189859.html
驚きの10年以上前w

自転車マンガって
もっと沢山あるんです!


身近な乗り物だからこそ、沢山あってもおかしくない!?

そこで今回は
色んな自転車マンガを
調べてみましたので
紹介してみようと思います!


この記事があなたにとって
新たなジャンルの
開拓になったり

自転車を好きになってくれる
きっかけになると
嬉しいなあ。(´∀`*)


そして自身の自転車漫画開拓のためにも書いてます(/ω\)

===================
こんな自転車マンガ
ありますよ!

===================

まず気になったのが
自転車漫画の元祖って
どんなのだろう?

という点です

調べてみると
1971年に
少年キングで連載された
サイクル野郎という作品!

自転車で日本一周する

旅系自転車漫画で

連載は1979年まで続いた

長期作品です。

 

当時の文化、風俗、道路事情

なんかが伺い知れて

面白いだけでなく

資料価値も高い作品でした。


サイクル野郎1巻表紙。実は全話無料で読めます!詳しくは後述。

そこから時代と共に
様々な自転車マンガが
発表されました

個人的な感想ですが

方向性としては
主に3つに分かれるかな~
と思っています

まずは
レース系!

スピード感やバトルなど
自転車レースの熱さや
キャラ達のカッコよさなんかが
堪能できるジャンルですね。

現代の
人気、知名度において
弱虫ペダル
外せません!

スピンオフ作品の

弱虫ペダルspare bike

アニメ、実写映画化

ミュージカルなど

幅広く展開している人気作品!


毎回熱い展開で

これぞ王道少年マンガ

自転車レースマンガといった

内容です(´∀`*)



弱虫ペダル1巻表紙。本作は週刊チャンピオンで現在も連載中で、連載開始は2008年!巻数が多くて敬遠されがちですが、面白いからとりあえず1巻だけでも読んでみて!(´;ω;`)ブワッ

また
1992~1995年の
作品ですが

週刊少年チャンピオンで
連載された
シャカリキ!

レース系自転車漫画としては
押さえておきたい作品ですね


シャカリキ!1巻表紙。序盤はギャグ風味ですが後半は本格レース寄り!作者の曽田正人先生は「め組の大吾」や「capeta」なんかでも有名な実力派です(`・ω・´)


上2点は主にロードレースを
題材にしたものですが

競輪を題材にした
Odds-オッズ-
という作品もあり

こちらは2006年より連載開始し
Odds plus 1
Odds GP!


とタイトルを変えて2023年現在も
Odds VERSUS!
として連載中!

競輪を知らない私が

今回初めて
本作を読んだのですが

 

競輪のかけひきやルール

選手たちのスゴさなんかを

熱く読ませてくれる作品でした!


Odds VERSUS!1巻表紙。作者の石渡治先生はB・Bで小学館漫画賞を受賞した実績もあり、読ませる構成とキャラたちの魅力は流石でした!(´∀`)b


次にサイクル野郎のような
長距離を走り色んな所を巡る
旅系!

ポタリングのような
近所を走り回ったりするのも
旅系と言って
いいんじゃないかな。

自転車も堪能できる上に
旅行記としても楽しめるのが
良い点ですね。

旅先でのトラブルや
出会いなんかも沢山あって
面白い!

サイクル野郎26話より遭難しかけた主人公。真冬に北陸を抜けて北海道に向かう冒険野郎です(;´∀`)ムチャシヤガッテ…

レース寄りの旅系として
ろんぐらいだぁす!
いい作品ですよ。
 

現在は

ろんぐらいだぁすとーりーず!

月間ブシロードにて不定期連載中です。

1巻表紙。ブルベやセンチュリーライドと言われる自転車版長距離マラソン大会の数々に作中のキャラ達がチャレンジ!100kmとか軽く超える大会なので、もはや旅ですw

また
作者の実体験をモチーフにした
旅漫画もあります。

びわっこ自転車旅行記
辛くも楽しい様子が
描かれていて
オススメですね(´∀`*)

1巻表紙。名前で琵琶湖周辺と思われがちですが、北海道や屋久島、海外など実に様々な旅を行っています∑(゚д゚) そういえばろんぐらいだぁすも実体験寄りかもしれない……。

自転車旅の醍醐味や
旅でのちょっとした
コツなんかも
知ることができて

自転車好きだけでなく
旅行好きにも
楽しんで頂きたい
ジャンルですね(´∀`*)


そして最後に
自転車のある日常を描いた
日常系!

実はこのジャンル
連載が20年以上続いている
並木橋通りアオバ自転車店
という作品があります。

とある町の自転車屋さん

アオバ自転車店や


町の住人たちの

ヒューマンドラマが

楽しい作品です。


並木橋通りアオバ自転車店1巻表紙。アオバ自転車店、アオバ自転車店へようこそ!と定期的にタイトルが変わって2023年現在はアオバ自転車店といこうよ!が連載中!実はかどえもん、既刊全巻持ってます

また
作者の実話系も旅同様
面白い作品があります。

じこまん
玉井雪雄先生自身の
自転車にまつわるお話しを
描いた作品。

かっこ悪かったり
辛かったりな日々も

面白おかしいエピソードに
昇華しているのがすごい!

変化球気味な
自転車の魅力が知りたいなら
オススメですw

じこまん1巻表紙。先生はレース系自転車マンガ「かもめ☆チャンス」の作者でもあり、どちらも良作です!

そうそう。
異色な自転車系
日常漫画としては


動物だけの世界にある
自転車屋のお話し

かわうその自転車屋さん
面白いですね。

今回初めて知った作品ですが、癒し度がかなり高い!(´∀`*)ラインマンガで無料配信あります。

こんな感じで
自転車マンガ
中々粒ぞろいです!


===================
自転車漫画を
読んでみよう!

===================

最近は電子書籍の普及や
無料で読めるサービスが
増えてきているため

むしろ読む時間や気力を
確保する方が
悩みの種になりつつありますね。


嬉しい悲鳴!?

例えば自転車漫画の元祖
サイクル野郎ですが

電子書籍サイト「スキマ」で
全話無料で読めます!(全37巻)

https://www.sukima.me/
※サイトにて「サイクル野郎」で検索!

弱虫ペダル
シャカリキ!
ろんぐらいだぁす
じこまん

は、ピッコマ
読むことができました!


ピッコマにて自転車で検索してみた例

弱虫ペダルは連載中作品ですが
300話以上無料

シャカリキ
全310話のうち25話が無料


ろんぐらいだぁす
全10巻127話のうち
7~8割程度は無料で読めます。

そしてじこまん
全3巻26話が無料!
これは太っ腹ですね(´∀`*)

https://piccoma.com/web/
※サイトにて「弱虫ペダル」「シャカリキ!」「ろんぐらいだぁす新装版」「じこまん」で検索!


また、Lineマンガでは
Odds VS!
Odds GP!
並木橋通りアオバ自転車店
びわっこ自転車旅行記
かわうその自転車屋さん

読めることを確認しました!


lineマンガにて自転車で検索してみた例

PCだと3話までの場合が
殆どですが
アプリだと更に沢山読めます!

一応PCの方
載せておきますね(`・ω・´)
https://manga.line.me/
※サイトにて「並木橋通りアオバ自転車店」「Odds VS!」「Odds GP!」「並木橋通りアオバ自転車店」「びわっこ自転車旅行記」「かわうその自転車屋さん」で検索!


ピッコマもLINEマンガも
アプリの方が
読める量が多い傾向にある
ので

可能でしたら
スマホにてアプリを検索して
ダウンロードしてみて
くださいね~。

その他の作品ですが
調べた範囲では
無料で読めるサイトは見つからず。

とはいえAmazonなど

各電子書籍のサイトで

単行本の冒頭を

試し読み可能ですので

 

そちらで雰囲気を

感じていただければ!


興味を
持っていただけたなら

本屋さんか電子書籍での
購入をお願い致しますm(__)m


Oddsなんかは
実績もある実力派の先生が
手掛けているだけあって
かなりお勧めですよ!


Odds1巻表紙。オッズシリーズは絶対に最初のOddsから読んだ方が面白いと思うの(´・ω・`)主人公が競輪選手になった経緯や成長、競輪ならではのかけひきや技術などの他、人間ドラマでも感動できると色々凝縮されているんですよ!


……とまあ色々ありますが
何か気になる作品があれば
試して頂けると
嬉しいです(´∀`*)


===================
あとがき
===================

いかがでしたでしょうか。

身近にある乗り物だからこそ
感情移入しやすい!

そんな身近な乗り物なのに
こんなことができる
こんな可能性があると
気づかせてくれる!


自転車漫画って
そんな楽しさが
詰まっています。


そして実際に乗ってみたくもなるw


かどえもんは折り畳み自転車を
車に積んで遠征し
知らない町を
走りまわるのが好きですが

楽しむためのコツや
運転上のマナーは
割とマンガから
得ていることに気づかされます。


琵琶湖一周(通称ビワイチ)する際はびわっこ自転車旅行記で予習してました(/ω\)上図は2巻より。最近はロードバイクでの遠征も選択肢に入ってきたので、より楽しいプランが練れそう。

こんな感じで
リアルでも自転車を楽しめれば
自転車マンガも
さらに楽しくなるし

知識もフィードバックできて
いいことずくめ!?

でもレースは
体力的に厳しいかな(泣)

興味あるけど!


というわけで。
あなたも
自転車マンガ
読んでみませんか?

読むだけでも楽しい!
読んだ後乗るのも楽しい!
そんなジャンルです。


いつものあなたも。はじめてのあなたも。読んでくださってありがとう!
記事を楽しんでいただけたなら、ぽちって頂けると嬉しいです!


ここで紹介しきれませんでしたが、Over Driveやサイクリーマン、おりたたぶなんかも楽しく読めましたし、アニメでは茄子 アンダルシアの夏もオススメ! 単発で発行されてるエッセイ系自転車マンガもけっこうあるみたいで、まだまだ開拓しがいのあるジャンルですね。