auがスマートフォンのコンセプトモデルを発表!! 時計がアナログ?! | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

なかなか面白いアイデアですね!!


本日auは明日よりイタリアで開催される家具見本市「ミラノサローネ2012」で展示するスマートフォンのコンセプトモデルを発表しました!!


今回のコンセプトモデルはスペイン人の「ハイメ・アジョンさんがデザインしたものです


ハイメ・アジョンさんは様々なデザインなどを手がけるデザイナーです


スワロフスキーやバカラなどからも作品を出しています


今回のコンセプトはズバリ「エレガンスとテクノロジーの融合」そして「アナログとデジタルの融合」


ということがコンセプトになっています!!


2つの相反する要素をデザインに落とし込んだそうです


またスマートフォンを忙しい毎日に便利な「道具」として消費するのではなく、美しいフォルムの時計を竜頭に巻き、旧式の機会のようなボタンを押す。


そんな一瞬が忙しい毎日を少し抱え贅沢なものに変えていく


ということだそうです!!


文章で紹介しても伝わらないと思うので画像を載せましょう!!


画像小さくてすいません


今回の特徴はやはり「アナログ」式の時計ですね


また再度には時計の竜頭を施してあります


ちなみに竜頭というのはアナログ式の腕時計の横に丸い回すものがありますよね??


アレのことです


ちゃんと普通のアナログ時計のように竜頭を巻いて時計を合わせるということができるそうです


更にその横にあるホールは大きなsストラップホールとして利用できます


再度には本体色に合わせたラバー素材を使用しているので滑りにくくなっています


さてすこしソフトウェアの面も紹介して行きましょう


といっても公式ではほとんど発表されていないので画面から分かることだけ


まずUIにはシャープのINFOBARのスマホでも使用されているタイルUIである「iidaUI」が採用されています


また画面の解像度はタイルの数で考えてみるとやはりQHD(540×960)の可能性が高いですね


となるとやはりディスプレイサイズは3.7インチ~4インチ級だと思われます


ステータスバーを見てみるとAndroidは2.x系を採用しているようですね


フロントカメラは搭載されているようですね


まだまだコンセプトモデルですし公式にスペックが発表されているわけではないのでなんとも言えませんが


ここまではすべて自分の予想です


しかしアナログ式時計をつけるということはやはりそのぶん電池を食うということになりますよね~~


さてここをどう改善するんでしょうか??


時計用のボタン電池をつけるっていうことも考えてもいいと思いますけどね~


このコンセプトモデルは果たして発売されるのでしょうか??


楽しみですね~


もう一つ気になるモデルの情報をひとつ


自分も持っているGALAXY S2の後継機種であるGALAXY S3の発表会と思われるプレスカンファレンスが英国ロンドンで5月3日に開催されることが明らかになりました


すでに関係者への招待状が送付されておりその画像も公開されています


その画像は

こんな感じになっています


見ると「THE NEXT GALAXY」と書かれていますね


やはりNEXT GALAXYと言うことはGALAXY S3の可能性が高いですね!!


しかし以前の情報の画像だと

このように天気のWidgetが英国になっていて一番下にある予定Widgetが5月22日担っていることから


5月22日に英国ロンドンで発表されるとの噂が流れていました


しかしこれは発売日の可能性も否定は出来ませんね!!


いずれにせよ5月3日に何らかの発表があると思われるのでその発表に期待しましょう!!


このGALAXY S3のスペックの予想をまとめました


こちらをご覧ください


それでは!!