”心の「よりどころ」を持つ…「私=宇宙」” | もしかして発達障害?捉え直しでお母さんがホッとできる響育のヒント<超意識×心理学×脳科学×量子力学×仏教>

もしかして発達障害?捉え直しでお母さんがホッとできる響育のヒント<超意識×心理学×脳科学×量子力学×仏教>

幼い頃から仏道に縁し、「生きる」ことを問い始めたのは15歳のとき。『発達障害から知る子育て』の著者であり、子育て支援カウンセラー• 超意識コーチであり、国語科講師、児童育成応援支援員としての立場からも「子育て」「教育」のあり方を提案していきます。

89日、長女から本を買って欲しいと

頼まれて注文しました。

11日到着。




メイクにまったく関心のない私ですが、

長女から「見とっていいよ。」と

何度か繰り返されるうちに


「じゃあ、好みを選んどく

と言ってしまいました。


言ったからには選んどこう。

ただ、パラパラと見て選ぶだけ。



長女は今月末に来る予定なので、

好みを言い合って楽しむのだろうと

思っていました。



先日、何気なく見たネットニュースで、

緋夏さんの急逝を知りました。

原因は分かりませんし、比べるには

恐れ多いのですが、同じ発信者として


「現実世界のしくみ」を知っておくと、

捉え方が違っていたのではないかと

考えました。


心のよりどころ。


過去記事がありますのでリブログします。


「どう生きるのか」の前に、

「なぜ生きるのか」の目的を知らない

ままだと、生きづらさを感じるときも

あるでしょう。



迷いから悟りへ。

小学校で教わればいいなと思います。

これからも提案していきます。


そして、私は授業で伝えていきます。


「改革」への応援、よろしくお願いします。

 


カウンセリング・コーチングでは、

波動の高い情報をかけ合わせて、

宇宙的視野で対応しています。


心理学 脳科学 量子力学 仏教

スピリチュアル 算命学 数秘術 

エレメント人間論(太陽・月星座)

カードリーディング


カウンセリングメニューは、

こちらの記事で紹介しています


coconalaにも登録しています


業務に関するご質問などはこちらへ


*Amazonランキング3部門で1位獲得!


ブログの記事はすべて、シェア・リブログ

大歓迎です。