続けている筆書の裏側 | もしかして発達障害?捉え直しでお母さんがホッとできる響育のヒント<心理学×脳科学×量子力学>

もしかして発達障害?捉え直しでお母さんがホッとできる響育のヒント<心理学×脳科学×量子力学>

幼い頃から仏道に縁し、「生きる」ことを問い始めたのは15歳のとき。『発達障害から知る子育て』の著者であり、子育て支援カウンセラー• スピリチュアリティコーチであり、国語科講師としての立場からも「子育て」「教育」のあり方を提案していきます。

子育て支援カウンセラーの岡田和美です。

お読みいただきありがとうございます。


私の一つの習慣です。

朝、新聞を読んで、気に入った言葉を選び、筆で書く。


完成をイメージするため、まずは慣れたペンシルで紙に書いてみます。


そして筆で画仙紙のハガキに書きます。

「難しいなー」と感じるときがあります。


筆の状態、墨の含み具合、そして欲。

自然に任せる感覚を整えるまで。


熟語の場合だと、これにプラスするのがバランス。

1枚目で気に入る日もあるんですけどね。

納得いかないときが多いです。


だからといって、欲を出すと思うようにならずで。


時間が経つにつれ、「違う字にしようかな…」とよぎるときがあります(笑)

「諦める」ってことですね。


それはイヤだ(笑)

で、格闘もありながら続けてきました。





完成まで時間がかかるほど、客観的に自分を見つめています。

心を整えて一日を出発する。


先日、「岡田さんの字には、『気』が入ってます!」と言われて思い出したこと。

たぶん男気です(笑)


友から言われたことがあるんですよ、「男みたいな字ば書くね」って。

…ですよね(爆笑)


                                                  2018.11.3書



【子育て支援】

子育て中のお母さんを対象にカウンセリングを行っています。

メニューはこちらで紹介しています。


【LINE@】

2018年3月16日(金)にスタートしました。

子育て中のお母さんへ、励ましのメッセージを届けます。

毎週月・金曜日の20時に配信予定です。

ご希望の方は「友だち」のご登録を!

なお、配信済みのメッセージも希望される方は、トークでお知らせくださいませ。

送信いたします。

ID=@qww0613z

友だち追加


【レターポット】

https://letterpot.otogimachi.jp/users/16111


【しるし書店】

https://markingbooks.otogimachi.jp/stores/public_view/edddea2a-e1da-4f3e-8496-344663c17227