手相占いにいってきた! | 発達障害改善への道

発達障害改善への道

「勉強にはついていけないだろう」と言われた発達障害児の息子が、学校のテストで100点を取り、友だちとも仲良く遊び、万年ビリだった徒競走では1位を獲ることができました。
どうやって発達障害を改善していったのか。自分の力で人生を変えるための情報を発信しています。

 

サムネイル

小4の息子は発達障害児です。

 

週末は横浜の中華街に行ってきたよ飛び出すハート

 

回るテーブルの中華食べたデレデレ(写真はない、なぜなら食べることに夢中だったから)

 

 

 

旦那方の両親+義姉+親戚のお姉さん

 

という大家族か!という布陣で行ってきたんだけど、せっかく横浜に来たのなら占いやりたいと思いまして、

 

解散後占いに行こうと思ったら、じぃじとトット君以外みんな占いをやることに。

 

 

「今日、せっかくだから手相占いやろうと思って!この店の近くに有名な占い店があって、手相占いは千円なんだよ」

 

 

って話したが、食いついてきたの親戚の若いお姉ちゃんだけ滝汗

 

みんな占い興味ないのかなと思ったら、けっこう並んでたのにしっかり待って、

 

ほぼ全員参加という図に(笑)

 

 

やっぱ、みんな占い好きだよね~!!

 

占い好きとか言うと「頭悪い人」みたいに思われるのが嫌だから食いつかないけど、女はやっぱり占い好きだよね!!

 

エンターテイメントだよね!!

 

食後のケーキなみの娯楽だよね!

 

なぜかアドレナリンぶしゃーーーだよね。

 

 (私たちが占いしている中、トット君はじぃじと中華街を探索して、パンダのぬいぐるみを買ってもらってた笑)

 

 

 

人数が多かったから二手に分かれたんだけど、ばぁばや義姉、若女子グループの占い師さんは、すっごい当ててくる!!

 

もう当たりすぎて笑いが出てくるほどで、聞いてるだけで楽しかった!!

 

 

 

・・・一方、後発組の私と旦那は別の占い師さんにみてもらうことに。

 

先発組の占い師さんとはみる方法も全然違っていて、なにより当たらない(笑)

 

私はね、先発組の占い師さんみたいに丁寧に「この線は~~で、~~だからこういう所ありますよね?」

 

的なかんじで占ってもらいたかったの!

 

 

それがこのおばちゃん(←失礼)、手相ざっくり見て、ざっくり説明なの。

 

「え、これで終わり?」みたいな。

 

「質問ありますか?」って言うから質問するんだけど、

 

手相の知識はそこそこに、カウンセリングみたいなおばちゃんの人生観みたいなの語られた凝視

 

私の心の中、これじゃない感すごい(笑)

 

 

しかも旦那の性格が当たってなさすぎて、旦那ずっと笑ってたし驚き

 

 

 

私が「金運は?」って聞いたら、

 

「稼げばいいんです!」

 

って、わけわかんない返答きたし。

 

そうじゃなくて、この線はこうだから、こうですみたいなも欲しかったんだけど・・・

 

稼げばいいなら、私でも言えるわ!笑

 

 

あんまりにも当たらないから反論したら、

 

「でもそれは外に見せている顔でね、本音は違うのよ」

 

って言われた(爆笑)

 

もうそれ言われたら、なんにでも応用できるじゃん!!!

 

 

「スポーツやっていた?」

 

って聞かれて、

 

「やってました」

 

って旦那が答えたら、

 

「だと思った」

 

だとよ真顔

 

 

 

なんかおばちゃんのいい話風の自己満談を聞かされ、千円払うっていう。

 

まったく興味がないおばちゃんの人生観を聞いてあげたんだから、こっちが千円欲しいわと思いながら帰りました。

 

 

同じお店でも、占い師によってこんなに違うんだ。

 

先発組の占い師さんにみてもらいたかった~~笑い泣き

 

 

 

占いはエンターテイメント!!

 

ハマりすぎなきゃ盛り上がるイベントキラキラ

 

心理学系の本を読んだことあるので、占い師の小手先のテクニックを見抜くのも楽しい飛び出すハート←性格悪し

 

 

ちなみに、占いを信じてない人には、最初に性的なことで誉めると食いつきが良くなるらしいよ。某占い師さんも、よくやる手法。(「キス上手いでしょ」とか)

 

 

 

また行きたいなと思いました。(懲りない)

 

 

 

 

後悔しないために今できることを。

 

オンラインサロン(ご新規様向け)

トット君ママ | 発達障害改善への道 (yoor.jp)

 

 

 

 

 


 

まじかるクラウン今週のメルマガまじかるクラウン

 

    

​5月18日(木)19時配信済み
 

 

医者が教える食事術 最強の教科書

 

 

 

 

オンラインサロン『発達障害改善への道』

月/500円(税込)

障害児ママの情報交換の場

メルマガ記事も読めるよ!

 

 

メルマガ【発達障害改善への道】

毎週木曜更新 

 

​楽天room作ったよ!
良ければ見に来てね指差し