「普通級で大丈夫だと思いますよ」って言われた話。 | 発達障害改善への道

発達障害改善への道

「勉強にはついていけないだろう」と言われた発達障害児の息子が、学校のテストで100点を取り、友だちとも仲良く遊び、万年ビリだった徒競走では1位を獲ることができました。
どうやって発達障害を改善していったのか。自分の力で人生を変えるための情報を発信しています。

あー、花粉が酷い。


世間がコロナで騒いでいる中、私はコロナよりも花粉で頭がいっぱいです。


さてさて、先日、某大手民間療育機関(○タリコ)から、小学校に渡す書類をもらいました。


内容は、一言でいうと支援シートですね。


親と園が書く支援シートは提出済みですが、療育期間から渡す支援シートがあるなんて貰って初めて知った(笑)


しかも、療育先から小学校に電話して詳しく我が子の得意不得意を説明してくれるらしい!



さすが!!!



ありがとう!○タリコさん!!!



しかも、その支援シートの内容が、まあ、よくできていて。


カカロットの取り扱い説明書みたいになってた(笑)


理解はしているけれど、試し行動や注目を引くためにわざと問題行動をする場合がある。善悪の判断はある。語彙力が低いために説明するのが苦手。



などなど、そんなことが書かれていました。



よくわかっていらっしゃる、と嬉しくなりました。



病院の主治医やSTの先生の見立ては、これとはまた違っていて、わざとやっていることにあまり気が付いていないように見える。


発達検査で低い数値が出ているため、そもそも「できない」と思っているから、そういう対応をカカロットにしてしまい、「この先生ならやらなくても怒られないだろう」と侮って問題行動が強化されるという悪循環。



いや、何回も先生たちには伝えてるんだけどね。



人によって態度を変えますって。



「あー、そうなんですねー」って先生たちは言うんだけど、自分が侮られているとは思わないみたいで滝汗



私も、「なめられてますよ」と直接本人には言えず。


遠回しに伝えるが、あまり伝わっていない印象。



薄々は分かっていても、他でのカカロットを知らないので、どれだけ舐められた態度を取られているのか分からないんだろうな。


「お友達がいる状態や、園での様子を見ていないので分かりかねますが・・・」


みたいなこと言ってたし。



しょうがないんだろう。



でもさ、○タリコさんの個別ではちゃんとやってるんだから、やっぱり侮られてるんだと思うの。



プロなら、本当にできないのか、試し行動なのかの違いは見抜いてほしい・・・



と、むちゃぶりなことを心の中で思いつつ、決して口には出さないです。はい。



さて、少し脱線しましたが、その支援シートをもらった時にですね、○タリコさんとの会話で、カカロットの通級が決まったことを報告したんです。



「そうでしたよね!でも、カカロット君、普通級でもいけそうですけどね」


「いやいや、病院からは支援級をすすめられて、なんとか通級でおさまったかんじなんですよ」


「えー、・・・普通級で大丈夫そうですけどね」



専門家の言葉だろうが、誰からの助言だろうが、信用できないと頑なに心を閉ざしていたのに、


「え、本当に?デレデレ


なんて喜びを隠せない単純な私。


「一番前の席とかになったら、張り切って頑張るタイプだと思いますよ」


と言われて、さらに舞い上がり、


「そうなんですよ、今日親子クッキングが保育園であったんですけど、質問ある人って聞かれて、はい!って手を挙げて質問してて・・・」


「へぇー!すごいですね!」


なんて、聞かれてもいない、余計な武勇伝を話し出す親ばか。


占いで悪い結果が出たら信じず、いい結果だけ信じる人みたいだわー。


それ占い必要?ってつっこんでたのに、まさか自分がその状況になるとはニヤニヤ



どうなるかなんて誰にも分からない。



やってみなきゃ分からない。


だから、専門家の意見だろうが、医者の意見だろうが、あくまで一意見として聞き流し、自分の信じる道をいくのみ。(もちろん責任は全て自分で負う)



とか、かっこいいこと思ってたのに、喜んじゃうんだから、本当に単純だよねーニヒヒ



もうすぐ小学校。



ドキドキです。