オイル交換とプチ釣り |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

ファッションモデルでありタレントの斎藤なぎさちゃんと。セクシータレントの吉高寧々ちゃんが、見間違えちゃうくらいソックリだと思ったから。共感している人が絶対いるだろうと思って検索してみたのに。誰もそんな話題に触れている様子が無かったのでw ムーさんがココで発表してみたよ♪

 

(・∀・)つぶやいてみたっ! さて!

みんな大好き印旛中央排水路。通称「中排」。中排って呼んだコト無いけどね。

 

え~去年釣れたポイントが今年は釣れません。

印旛新川もそうですが、去年釣れたポイントが今年まったく釣れないんです。

 

(´・ω・`)困っています。※個人による感想です。

 

本当にバス釣りは難しいですね。難しくない所も当然あるんだろうけど。

古い場所(昔からバスが釣れていたような場所)ほど難しく。逆に今までそうでもなかった所が釣れるようになってきているみたいな。流行が移動しているよね。

 

とりあえず午前中に自動車屋にオイル交換依頼していたので。まずはオイル交換。

でその後で様子見がてら中央排水路に来たんですよ。

定番の釣りは効くのかい?って思って。

 

バスは一切見えないんだけど。とりあえずエバグリ ピッコロを乱投だよ。

んでトゥイッチしていたら稚バス来た。来たけど抜く寸前でバレちゃった。

 

でその後も同じ感じで乱投繰り返していたら。

今度は捕れました。20cm以下じゃないかな。17cmとか?

ピッコロが大きめのクランクサイズに見えるw

こうやって若いうちからどんどんプレッシャー上げてっちゃうから、バス釣りってどんどん難しくなっていくんだよね。だって釣パラのルアー知らない養殖バスだって、放流3週間でほぼ全体的にスレるから。

まぁ釣り堀の場合はほぼ一斉攻撃に近いから。野生とは比較にならないほどのプレッシャーのかかり方のになるけど。野生のバスだって1匹1匹はほぼ同じペースでスレるさ。ほぼ毎日誰かがどこかでドレかを釣ってるからね。

そのうち生餌(ライブベイト)で釣るのがポピュラーな時代が来るかもしれないよね~。

(´ー`)バスをウキ付けて釣る時代もマジで遠くないと思う。

海でイソメとかゴカイ付けて釣るのと一緒だから。ドバミミズ付けて釣るとかある意味古い釣り方だけど。そういう釣り方じゃないと釣れないくらい難しくなるかもよ。

現に放年園なんてザリガニ付けて投げるとすぐ釣れるからね。生餌はぜんぜん違うのよ。

 

 

でこの日はもう少し釣りしたかったんだけど。印旛沼花火大会当日という事もあり。印旛沼近辺は通行止めとか警備員配備とかで、なかなか行きたいトコ行けない感じだったのでコレで終了。

避暑地(スーパーのイートインコーナー)行って家庭の電気代節約です。

いつ買ったのかほぼ覚えていないのだけれど。クローゼットにあったので使う。

 

本当はオイル交換のタイミングでオイルに混ぜてから投入するのが理想なんだけど。まずコレ自体がめちゃ高いから、整備士に任せてテキトーにサッと注いでボトルにオイル余らせたくないという気持ちがあり。あと本当に入れたのかどうかまで疑ってしまうのでw自分で入れないとスッキリしないんです。

こうやって放置してポタポタ垂れるのが収まるまで待ちたいんです。

こんなの普通整備工場でやらないっしょ。ムーさんが整備士だったらやらないもんw

だから他人が共感出来ないコダワリってのは、自分でやるしかないんだよ。

 

ただ仕事もそうだけど。自身でやらないと気付かない事ってたくさんあるからさ。

なんでココもっとこうしないんだろうとか。ココってこんな程度にしか出来ないのかな?って思う事は自分で1回やってみるのがイイよ。良くも悪くも結論が出るから。

 

 

そしてランチはベイシアで。

※いつからかベイシアが楽天ポイントごり推しするようになって。楽天ユーザーとしては非常にありがたい制度で助かっております。

カリカリ梅冷やしうどん。

 

ムーさん冷麺系苦手なのよ。麺がブニブニして噛み切れずに喉に引っかかるでしょ。

うどんはまだ太さがあるから噛み逃す事は無いけどさ。そうめんとか子供の頃めっちゃ喉に引っかかって嗚咽していたからね。それからそうめん嫌い。

んでそうめん嫌いって言うと蕎麦も嫌いって一緒にされちゃって。

(゚Д゚)いや蕎麦は喉越し悪いしブチブチ切れるでしょうよ。つなぎ多く使っている蕎麦でもない限り、蕎麦とそうめんは別だから。

冷やし中華(冷やしラーメン)も麺がブニブニだから嫌い。

だけどこうも灼熱だと熱々のメシ食べたくないじゃん。で冷たい食べ物って寿司とかサラダとか麺類中心になるじゃん。うどんっきゃないよね。ゆっくり租借回数増やせば問題ない。

 

(・∀・)サッパリしておいしいね♪

 

ちなみにムーさんメシ食うの女子くらい遅いからw

食事の早さと仕事の早さは比例するって言われていてね。今度自分の職場の周り人見てごらん。メシ食うの早い人は仕事も早いよ。その変わり雑っていうかw

仕事の早いヤツって、周りが散らかるとか掃除がテキトーとか連携取れないとか、何か欠点があるから。

食事が早いって事は、それだけ租借回数が少ないって事じゃん。手抜きなのよw

だから遅い方がイイって話じゃなくてね。仕事が遅いのは問題でしょw

キレイに効率よく食べられる人が優秀だと思う。

 

 

(´ー`)いや~何か毎年夏はうんちみたいな休日の過ごし方しているけど。ビンボー性はケチ臭く生きる事に余念がないというかw

年金暮らしのGGBBとか、小さな子連れのママがいそうな場所にいる事が多いよねw

高級車やアルヴェル乗っている人たちが行きそうな場所には行かないw

川とか沼とか神社とかホムセンとか釣具屋とか日陰とか道路ウロウロしてるからw