有休GW。
前日が雨で、そんな時こそ霞水系がアツいっぽいですが。印旛沼はどうだろう。
雨降り後と増水はまた事情が違うのでアレですが。経験的には雨降り後に良い思いをした記憶は無いですね。ムーさんだけかもしれないけど。
朝早くから新川に向かいまして。途中で水分補給のためにローソンに寄ったんです。
アイスコーヒーと水を買って、まぁそこまでは良かったですが。
ムーさんのポテンシャルが発揮されました。
水はすぐ飲むとしてドリホへ。そしてアイスコーヒーは水筒に入れて、水を足しながら飲むという定番の夏スタイル。
出発前にバッグに入れていたルアーをタックルバックへ収納。これが原因っちゃ原因。
駐車場から出発してすぐ。コシャッ!と何かが落ちる音。
シートの上に置いておいた水筒が落ちたか。
・・・・・・。
・・・・ん?あれ?ちょっと待って。俺まだ水筒にコーヒー入れてない。
(゚Д゚)はっ!
※これは当時の様子を再現した状態です↑
(゚Д゚)あ˝――――!!
カップが真っ逆さまになって落ちていた!コレは横よりもイイのか?横の方がまだマシだったのか?
とりあえず拾い上げると、こぼれたコーヒーはほぼゴムマットの上だが、車が揺れるたび、上でチャプチャプ移動している。大きく揺らすとゴムマットからハミ出そう!
どうしよう・・・・・。
(゚Д゚)この先にウエルシアがある。とりあえずウエルシアのトイレで雑巾リレーしよう!
そのまま2kmほど走ってウエルシアへ。
(゚Д゚;)な!トイレ閉まってる!(深夜早朝は閉めているっぽいです。)
終わった。この先に水のありそうな公園も心当たりが無い。
とりあえずゴムマット上のコーヒーを捨てて気づいた。
漏れていた・・・。
ティッシュで吸えるだけ吸って。印旛新川についてから、マット洗って、またティッシュで吸えるだけ吸って。雑巾でバシバシ叩いて・・・。
せっかく早く出てきたのに、コレで30分くらいイイ時間帯逃した。
もう少し念入りにやりたいところだけど。急に腹が立ってきてw
とりあえず釣りを始める事に。今日は贅沢に2本持ち。本気です。
ただ毎回思う事ですが。2本持ちは邪魔だし。1本どっか置き忘れてきそうで怖い。
なんとか1本で済ませられるのがベストですね。
20代になると〝ピーカン〟という言葉がよくわからないようで。使わないんだね。
何て言うんだろ。ガッツリ晴れてる?
雨の翌日だから増水&濁り。
水質が悪いという感じではないけれど、魚の気配が無いですね。
セコ釣りで見えバス狙う予定だったのが、完全にハズレました。バスの姿がまったく見当たりません。ベイトタックルのみのザックリ攻めで良かったな・・・。
お。引っかかって取れずに諦めたルアー発見。私は諦めませんw
(・∀・)マイキー115を手に入れた。
実はムーさん躱マイキー115しか使った事が無く。マイキー知らないんです。
HOO155Fあるから不要なんだけどwそのうち使ってみます。
んで3時間くらい頑張ったのち、車に戻って、じっくりコーヒー処理。
(;´∀`)ムレた車内がコーヒー臭であふれているw
何かもう今日は出鼻くじかれたし。おとなしく帰ろうかな。
ランチ!
(・∀・)ジャーンクフ――――ドッ!
そうですね。精神的に疲れた時は、ポテトむしゃつくに限ります。
シャカポテの焼きとうもろこし味が気になったので食べてみる。
(゚Д゚)あウマ!ほぼコンポタ味じゃん!これアリよりのアリ!
ランチを食べたら何か元気になって。
コーヒー臭い車でそのまま花見川に来ました。
(;´∀`)いやもう草木の成長がクッソ早ぇ!
夏の緑生い茂る花見川にグングン近づいていますよ。
花見川は水質が良くてね。印旛水系とは思えないくらい透明度が高いです。(あくまで印旛水系として見てだよ。)
この日は雨の影響でやや白濁り入っていたけど、それでも魚はいればよく見える。
さっきベイトタックルは片づけちゃたので。ココではスピニングのみ。
バッグは釣り堀用の背負っていたので、バーブレスのヘルシーな釣りです。
バス見えないな~って思いながら。チャターで広く探っていたけど。何も反応得られず。
ダメモトで、釣パラでボコったゲーリーカーリーテールを導入。
コレで釣れなかったらバスいないなって思う事にした。すると。
(・∀・)キタ!今年初の野生のバスwww
去年も5月。今年も5月でしたかぁ~w 27cmです。すごいキレイ。
え?どこで釣れたんだって?
(・∀・)こんな!いかにもなブッシュ!
いないと思ってたら、いた。
続かないので場所移動。
あ~。対岸まで届いたら釣れそうな気もするけど。点撃ちは厳しいよな~。
プロスバイブで余裕で届いたけど。落ち葉が多くてボトムで笹が絡む。
まぁココは小型ボートやフローターがちょいちょいいるので。
対岸をオカッパリ野郎が頑張っても、たかが知れています。
運よく沖を徘徊しているバスはボートよりかかるかもね~。
久しぶりにとなラー喰らいましたねw上流で去年見たことあるハスラーだと思う。
そんな感じで、無事に今年の初野生バスを手にしましたw
ローソンでコーヒー買うとレシートに付いてくるクーポン。
コレけっこう捨てる人多くて。コーヒーサーバー下のゴミ箱から拾うんですw
コーヒー買うたびこのクーポン出てくるので、複数持っている必要ないって思うじゃん。
(・∀・)実はキャンペーンが終わる1週間前にクーポンの配布だけ終わっちゃうんです。
つまり1週間クーポンが発券されない期間があるので、そこで貯めた分を使います。
6枚で実質1杯分無料だぜ。一見意地汚いけど、ばかにできないだろ。
(1回につき1枚使用なので、6枚集めて1杯タダになるワケではありません。)
救急車のうしろに着いた時にいつも思うんだけど。
ぐでたまっぽく見えるw
そして帰宅。荷物を手に持って、さぁ部屋に上がろうかって思った時にふと思った。
・・・・・(´・ω・)あれ?俺、釣り竿どうしたっけ?
車内を確認すると、無い。
・・・・・。
(゚Д゚;)えぇ!?無い!?えぇ!?うそ!俺釣り竿現場に置いてきた!?
タモ置き去り事件以降。いつか、いつかやらかすかもと思っていたタックルの置き忘れ。
どうやらやってしまったようだ!
どうするかをグルグル頭を回して考える!
たしか車に立て掛けたようなシーンは覚えている。
そのまま走り出しちゃったって事!?車から滑る音とかしなかったか?
現場に残っていようがいまいが、まずは現場に確認に行く必要はある。
(;´Д`)いや~今からまた現場て。夕方の渋滞考慮で1時間以上はかかりそう・・・。
もう運転中いろいろ考えます。
もしもあったとして。たぶん車停めてあった足元に倒れているはずだから。車に踏まれてロッド折れてるかもな。まぁバスワンだからロッド折れた程度で済むならまだラッキー。
問題はリール。レボロケット3000Sだよ。あれはもう手に入らない。ロッドはどうでもいいけどリールは取り戻したいな~。
んで、もしも無かったとして。また紛失届をしに警察署に出頭かぁ~。
どーせ見つからないよな~。そしてどうせ無いなら、今向かっている意味もなく。紛失した上に無駄足と言う結果になるんだな~。
そう思いながら渋滞にハマってイライラしておりました。
そして1時間かけて現場にまた戻ってきました。
落ちているであろう場所を確認すると。やっぱり無い・・・。
(;´Д`)そうか~。やっぱりそうだよな~。ここ釣り人多いから、見つけたら周りキョロキョロして持ってっちゃうよな~・・・・
一応、警察署に出頭しよう・・・。
そう感じた時に、ふと木にロッドを立て掛けたような記憶が現場で蘇る。
(゚Д゚)ルアー外して、バッグを積み込むときに、車に立て掛けてあったロッドが邪魔で、一旦木にたてかけ直したような~。
あったぁ~!良かったぁ~!
雑草に隠れるような感じになっていたおかげか、放置の2時間、誰も気づかなかったようだ。
(;´Д`)あ~も~この自分の無意識ポテンシャル。悩ましいわ~。
無駄な時間は食ったけど、無事何事もなく済んで良かった。
レボロケット、フルモデルチェンジしてたんだね。色がゾディアスに合いそう。
え?欲しいかって?いやもう次はシマノかダイワでいいやw


















