ダイハツいいじゃん! |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

ハスラーが車検でございまして。ついにハスラーも納車から丸9年ですね。

長かったような短かったような。今でもそんなに古いとは感じていませんが、知らぬうちに技術進歩は起こっているもので。

20年オチのアルトワークスからハスラーに乗り換えた時は、そりゃ20年の軽自動車の進化というものに感動したものです。

 

はい。そんな印象からの今回は車検の代車のお話です。

本来であればボロっちいワゴンRを渡されてしまう流れだったんですけど。何と!代車の車検が切れちゃってたという事で!急遽レンタカーで用意したんだと!それが

ダイハツ・タント!

(・∀・)すげぇじゃん!これ最新式じゃん!

ダイハツの一番イイヤツじゃん!

こういう軽ハイトワゴンはスズキでスペーシアに2回ほど試乗した事がありますけど。こう実際に通勤で使うとよりリアルな試乗と言いましょうか。やっぱこれくらいガッツリ乗らないとその車の真価なんてわかんないよなって思いましたね。

 

 

まぁ~とにかく軽ハイトワゴンは広いですよ。とくに前方ね。出窓だよねwww

着座位置的にはハスラーとそんなに変わらない。ただフロントガラスが30cmくらい遠くて10cmくらい高いっていう。視界がモノレールに乗ってる気分だよねw

 

 

いろいろ至れり尽くせりすぎて感動というか関心というか。

まずこの電動パーキングブレーキね。

正直、電動である必要なんてまったく感じないんだけど。足で踏むアレが無くなったよね。

左足の役割ゼロwww

 

 

そしてこのウィンカーレバーの役割進化に感動したかな。

完全にスイッチと化したね。もうハンドル軸とアナログ接触してないのよ。

普通ウィンカー作動させると、レバー倒れっぱなしになるじゃん。でハンドルを切って戻すと共にカチャッて戻るじゃん。それがもう無いの。倒したらレバーはすぐ戻る。あとはコンピューター制御だよね。

オートライト。法律上5年くらい前から標準装備になってるはず。薄暗くなると勝手に点灯。

ひねって一時オフは出来るけど。走り出すと点くよね。

オートハイビームがデフォルトっぽくて。最近ダイハツ車のヘッドライトが妙に眩しく感じるのってコレが原因なんじゃないかと思っちゃう。すきあらばハイビームに切り替わるのよ。だからちょくちょくハイビームとロービームを繰り返す。ちょっとわずらわしい。

ビックリしたのがこれコーナーランプ機能も付いててさ。ハンドルの傾きと連動して左右側面を照らすんだ。これがけっこう反応が敏感で、ちょっとハンドル切るだけでも反応するんだよね。

ハイビームロービームとコーナーランプと。いろいろヘッドライトが動いてくれるけど。

(゚Д゚)そんなメカメカとしてて壊れちゃわないか心配しちゃいますw

あと地味に高級感ある演出が付いていて。普通LEDランプってパッと点いてパッと消えるけど。これはフワッと点いてフワッと消えます。まるで白熱球のような柔らかい光の切り替えになっていました。

 

 

後はこれも法律上標準搭載ですが。衝突防止機能だの、アクセル踏み間違え防止だのは当たり前についていて。

更に速度標識の自動認識とか、60km/h超えた時の速度警告音声ね。

ウサギにツノで、小さな親切大きなお世話機能満載です。

 

(゚Д゚)そらアクセルとブレーキも踏み間違えますわ。

 

もう人間をダメにする便利機能が盛りだくさんで、人間が頑張る必要ないもん。

そのゴールこそ〝完全自動運転〟なんだろうけど。怠慢による事故を防ぐために怠慢でも大丈夫な機能を次々と追加していく結果。より人間が怠慢になっていくという。

免許(ライセンス)って国が認めたプロ資格なワケじゃん。もうプロじゃなくても運転できちゃうもん。そんな乗り物と化してるよね。

 

ジレンマってヤツですよ。便利になる事をやめちゃったら、技術の進歩は止まっちゃいますからね。

 

(・∀・)もう文句の付けどころがないくらいイイ車でした♪

誰だ!ダイハツにブーブー言うヤツは!むちゃくちゃイイ車作ってんじゃん!

 

 

快適だから2~3日乗っていたかったんだけど。車屋が早くレンタカー返したいから、1日で車検終わらせちゃったよ。

(´ー`)そんな急がないで、ゆっくりやっていいよ~。って言ったんだけど。

「や大丈夫ッス!(整備)前車検通すんで大丈夫ッス!」ってwww

 

 

んで引き取りに向かっている途中で気づいたけど。

(゚Д゚)エンスト機能付いてなかった。

近年のトヨタ車がエンスト機能無しになっているのは知っていたんだけど。それに倣(なら)って付けるのやめたのかもね。

正直ムーさんも最近ハスラーのエンスト機能OFFで走っている事が多いけど。(・∀・)バッテリーが一時期よりすこぶる調子イイ!

わかっていたけどエンスト機能はバッテリーへの負担が大きいし。エンジン何度もかけ直すからスターターもフライホイールもヘタるよね

メーカー的にはそんなの当然わかっていただろうけど。あの当時の燃費戦争に勝つ手段としては有効だったよね。

 

 

ガリソンのフタがプッシュオープンだった。これイイ。

レバー引き忘れで運転席戻るのダルいもんね。

でもプッシュより、指引っ掛けて開けるタイプがムーさんは好みだよ♪

 

 

タントからハスラーに乗り換えて感じた事はねぇ。

(゚Д゚)あれ?ハスラーってこんなスポーティーな走りだったかなwww

妙に足廻りがシャンとしてキビキビした走りだった。

タントがほわんほわんしていたダケだけどw

 

これ(左)新しい車検証で。従来のA4サイズからB6くらいにサイズダウンしたのよ。

で記載内容がぜんぜん少なくてね。その代わりに別紙(右)で「自動車検査記録事項」っていう従来の車検証みたいな紙が付いてきた。

(・∀・)いや紙増えてるwww

 

で車検証には新たにICチップが内臓されてね。ここを専用アプリで読み込む事で「自動車検査記録事項」と同じ内容が見られるようになっています。

つまり「自動車検査記録事項」は所持していなくてもいいのよ。ただ紙面としてどっかに提出しないといけないとか。詳細を確認するのに便利な紙って感じかな。