いつも予備があったから、あるつもりでいたんだね。
小分けタッパーのエサが無くなったから補充しようと思ったら、エサボトルがカラだったんです。
Σ(; ゚Д゚)あらっ!ハタローの主食が無い!
ちょっと用があって当日買いに行けず。
まだ出す予定じゃなかったコレを開けたんです。
(;´Д`)そしたらコレけっこう甲殻類臭い!
飼育係が甲殻類嫌いなだけに、まず飼育係がちょっと参る。
そして乾燥エビが嫌いなハタローももしかして・・・と思ったら。
やっぱり。モグモグしてペッ!したwww
なぜ甲殻類嫌いが飼育係に似てしまったのだろうw
カルシウム摂取がてら乾燥エビとか食べてほしいんだけど・・・
これ高かったのに・・・。
とりあえず2日間はチャーミープレコとごちパンでやりすごし。
翌日ロイホ(何度も書くけどロイヤルホストじゃなくてロイヤルホームセンターね。)でエサ仕入れる。
沈下性のエサがなかなかそこいらに売っていなくて。大型店か専門店でしか扱っていない。
そして新作として大型カメ用のおっきいペレットも買ってみた。
ボトルにはこんな写真があって、今までこの写真の通りのペレットでしたが。
なんかエッジの利いたパリッとしたカタチになった。
ま、この方がボトル内で崩れにくそうでイイかな。
いつもと変わらぬように食べてくれているので、味に変化は無かったのかなって。
今回購入した10歳以上大型カメの健康食を問題無く食べてくれるようであれば、チャーミープレコを引退しようと思っているけど。たとえ食べたとしても浮上性だけにちょっと難ありかもしれない。(浮いたエサを食べるのがめっぽう苦手なんです。)
あげる時はピンセットでも、たとえば噛み直しで口からポロッて出ちゃうと、自分で食べ直しできるかどうか・・・。
コレは残念ながらお堀のコイさんカメさんブルーギルさんに食べて頂きます。