9月19日 放年園貸し切り状態 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

え?お前最近マジで釣パラ行ってないなって?

行こうと思ってたんだよ!行こうと思っていた11日がガンクラフトのイベンチョで事前申し込みをしていない人はバス池入れないっていうシステムだったんだよ。

 

(゚Д゚)え?そのイベに参加すれば良かったんじゃないかって?

 

・・・・いやガンクラ・・・興味・・・

 

 

(・∀・)っつうワケでアウトローなムーさんはいつもの放年園へ!

台風接近に伴い!お客がいないという!それは好都合!

現場に到着すると35cm前後のバスがゆうゆうと泳いでいるのが見えました。

 

(´∀`)うっひっ♪今日は当たり日だぜ♪

 

 

まずは地味にフッキング成功しないドリフトクラブでコンディションを確認。

 

 

やや長めに持って行かせからの~

(・∀・)はい1投目で来ちゃいましたぁー!!

 

いいの?今日はこれもしかして1本釣り状態になっちゃうんじゃない?大丈夫?♪

 

そして3投目くらいかな。またかかったんだけどワームだけきれいに持っていかれました。

ボリューミーなワームってこういう事起こるから難しいんだよね。

 

 

んでドリフトクラブまた使う前に。

王道リグルクローラーで探ってみるも、急に反応が無くなる・・・。

 

 

じゃあ早速。今日やってみたかた事やりますか。

前回、ザリガニの手だけで釣れた事例から考察しまして。

( ゚Д゚)もしかしてココのバスは赤い色だったら何でも反応するんじゃないか?って思って。

こんなの選んでみました。ゲーリーカットテールですね。誰でも知っているど定番。

ど定番すぎてムーさんは今まで一度も手を出さないでいたんですけど。今回カットテールが使いたかったワケではなく。とにかく限りなく赤いワームが欲しくて。キャスティング店内全体(海釣りコーナーも)回って一番真っ赤なワームがコレだったんです。

ゲーリーであれば同じ赤のワームが他にもあるんですけど。カットテールだけ極端にラメが多くて、求めていたような色がカットテールにしか無かったんです

カメラがショボくて写真だとくすんだ赤に見えますが、実際はもっと冴えるような赤です。

 

んでこれワッキーで使って驚きましたが。

( ゚Д゚)恐ろしいほど動きが小魚なんだけど!まるで生きているみたいに不規則に動く!こら釣れるわw

 

 

長門川源泉かけ流しスポットでは

新鮮なプランクトンを求めてハクレンが超集まっています。

バスより数が多いんじゃないかと思ってしまうほどです。

あとでギャングやってみましょう。

 

 

( ゚Д゚)ってか赤が効かない・・・やっぱり赤なら余裕で食うは発想が安易すぎたか。

 

 

ピコピコ釣りに飽きたので、全体をスピナーベイトでパパパパパッと探ってみました。

(・∀・)いぇ~巻きモノで来たぜぇ~い♪

チビーブルですね。日本一釣れるスピナーベイト、ビーブルの1/4oz。

ベイトでランガンしてパッパカ投げてたからタモはベンチに置きっぱだった。

 

 

今日は巻きモノかな?なんて思っていたけどその後続かず。

とりあえずせっかく赤いワーム買ったし。釣れるまで試してみようと。

(・∀・)ほほぉ~。釣れましたな。

赤だから釣れたってワケじゃなくて、赤でも釣れるって感じだね~。

んでコレが釣れた途端に雨が降ってきまして。母屋に退避。

 

 

やぁースゴいね!大粒!出られない。

 

雨雲レーダー見ながら雲の切れ間を確認。

止んだな~と思って出るとまた降ってみたいなw

 

 

30分ほどで落ち着いたっぽいので再開!

(・∀・)えっとこれリグルクローラーで来ました。

リグルクローラーは吹っ飛んじゃいまして。鈎がやや奥に入っていたので外す作業がてら手で持っています。拾ったのはタモです。

 

 

雨が降っている間にコッソリ逃げようとしたのか。

まっかちんが現れた!

 

非常に攻撃的である。安全に捕まえられそうにない。

しばらく格闘したのち、威嚇しすぎてひっくり返ったところで姿勢を戻している間にキャッチしてそのまま池の真ん中にブン投げる!

かなり大きかったから、バスも食べるの容易じゃないだろうな。

 

 

何かカットテールの可能性を知りたくて、再び使ってみた。

(・∀・)んおお!やっぱスゴいな!

これ色じゃなくてカットテールだから食ってるんだろw

 

 

そのままカットテールでランガン。

(・∀・)いや~これスゴいや。

スライダーワームみたいなくせに高価だから常用はしないけど、良いお試し結果になった。

 

ゲーリーってどうしても塩モリモリでフック朽ちるの早いし身持ちも悪いから進んで使わないようにしてるのよね。ノンソルトのザコは高評価だけどね♪高いのが弱点だけどw

 

 

んでまたワームだけ取られちゃったからドリフトクラブ出してみた。

 

沖狙いのズル引き。たまにチョンチョン動かして~

(・∀・)来ましたねぇ~♪

鈎掛かり悪そうだからモグモグさせてから合わせたよ~。

 

すごいね!こうやって見るとホントにカニに見えるねw

そして今更レモンスライス出したよコイツw

(´∀`)ポケットに入れてて、出すの忘れてた。

 

 

んで釣りしながらも雨雲レーダーはちょいちょい確認していまして。

本日のメインイベントが来たので車に退避。

 

 

20分くらいかな。車でDVD見ながら過ごしていました。

 

んで残り30分。頑張ったけどダメでした。

 

(・∀・)本日の釣果7ぴき!

 

最近は1日やって7~8本っておじさん言っていたので、午後から7本なら絶好調でしょう。

(・∀・)まぁ貸し切りだったってのが大きいけどなっ!

 

・・・あ、ギャングの話忘れてた。3回くらい挑戦したけどウロコしか取れなかったw