6月中に切り替えると宣言していましたが、待つ意味も無いギミックになっていたので、6月1日に変更しましたよ。
準備のために、一応ドコモの料金シミュレーションってのしてみようって思って。
まともなシミュレーション結果なら絶対にahamoを勧めて来るはずだと思ったら。
ご覧のEarly summerですよ。
えっとこれは契約のタイミングでも変わってきますけど。
ムーさんがスマホを契約したのが去年の7月23日なんですね。んでそこから丸1年くらいだかで6月20日でスマホはじめて割引が解除になるんです。(よくわかんないけど。)
なので料金の暫定途中経過を見てみると。今のところは2,203円ですが、結局〆が月末なので、請求される時には3,303円に化けているんです。危ないですねw
という事でもう6月1日に変更かけちゃいました。
とりあえず4月からキャリアメールで登録してあるものを色々と洗い出し、それらを全てGメールとYメールに振り分けたので、5月中に切り替える上での準備は万全にしておきました。
えっと料金の切り替えはドコモの料金プラン変更からではなく、ahamoの専用サイトからになります。
ドコモの料金プラン変更にahamoという選択肢はありません。
ムーさん、ドコモのアカウントIDをキャリアメールアドレスにしていたので、変更しなきゃってはやとちりして、新しくアカウントを作っちゃったんですよ。んでそれが問題を起こしまして。
パソコンからアクセスしたんですけど、何回やっても先に進めなくて。何度試しても同じ画面になって先に進めないみたいな。
スマホからじゃないとダメなのかなってスマホからアクセスするも、違うアカウントでアクセスしてるだの何だのでエラー出まくりでまったく進めない。
そんな事で2時間くらい格闘した末。スマホから一旦ログアウト。
そしてパソコンから改めてログインしたら、ちゃんとつながりました。
(;´∀`)あ~良かった~。
そこからはもうトントントーンと手続きが進みましてね。
まぁこれが契約変更中の画面ですけど。もう価格が歴然でしょ!
これスクロールすると5Gギガライトは通話5分以内無料プランで770円も付くからね。
ahamoは通話5分以内無料付きの価格だから。
んで変更後の結果がこうですよ。
※〝その他(オプションサービス等)〟ってのはマイデイズ(アレクサ的な機能)の契約料。
切り替えなかったら、これからずっと1GB縛りで3,303円払い続ける結果に。
でも切り替えたから、これからずっと20GB縛りで3,083円だよ!
(*´∀`*)え~こんなにど~しよぉ~♪
20GBも使いきる自信なぁ~い♪ふふ♪
(・∀・)これでフリーWi-Fiなぞ気にせず堂々と使えるわい!
【まだもじもじしている人たちへアドバイス】
基本的にはキャリアメール問題さえクリアしていれば、ほぼ問題無いと思います。
・古い友人などとの連絡手段がキャリアメール
・過去にお店やサイトに登録したメアドがキャリアメール
・銀行やクレカなどのお知らせ通知がキャリアメール等
この辺の切り替えが意外と面倒っちゃ面倒だけど、友人に関しちゃSMSっていう手段があるからね。
ただ何かわからない事があったり、機種変更やら手続きの切り替えやらはショップ店員さんとやりとりしないとよくわからないとか、ネット操作に自信が無いって方。
ムーさん前回もろ間違えた情報流しちゃったけど。ahamo契約でもショップ手数料1回3,300円を払えば、契約だ何だ店頭で出来るそうですよ。ってかahamoであろうとなかろうとショップで契約すると事務手数料取られるよね。
(・∀・)困った事は金で解決っ!