とにかくホットサンドメーカーで焼いてみる |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

にわかキャンパーのヤマくんに道具を借りて、工場でとりあえず何か焼いてみる事にしたんです。

この季節、中華まんが無いんですよね~。

あと冷蔵モノだと当日仕入れないといけないので、とりあえず常温でイケる部類を。

 

 

はい!これがまだ無事だった時のです。(いやもうオチ示唆しちゃってる。)

 

 

ヤマくんとトークしながら弱火でゆっくりじっくり焼いていたんですよ。

んでたまに開けて様子見たりなんかしてね。

(・∀・)ん~ま~こんなもんっしょ~。

 

 

片面にばっか気ぃ取られてちゃダメだよね~w

 

 

イメージ的にはあんこトーストかな?なんて思っていたのだけれど

このサックサクになったコゲとあんこの組み合わせが何かに似ているんですよ。

こんな食感と味わい、食べた事あるな~。何だったっけな~。

・・・(・∀・)かりんとうまんじゅうだ!

この潰れて肉薄になったパンもまたイイ効果出してるんだろうね。

(´ー`)失敗してみるもんだな。

 

 

つづいては

まずハズレる事は無いコチラ。

 

 

ねぇホラ。だいたい〇ックじゃんねぇw

 

 

よし!今度はベスト狙えた!

 

 

うん。うんうん。

やっぱ無難ってアレだな。オチも無いし感想にも困るわw

 

 

↑ここまではお昼です。ここから夕方の話↓

 

 

ネオ黒糖ロールだけの予定でしたが、急遽ウィンナー追加。

 

ムーさんとヤマくんにゲンさんも追加して3人でプチパーリィーです。

 

ウィンナーをパンに挟んで焼きたいと思ったんですけど、それだと絶対にウィンナーに火が通らないので、こうやって分離して焼いてみる事に。

 

 

ウィンナーの焼け具合を見ながらやっていたんですけど

したらまたやったよねwww

 

 

うん。まぁでも全然おいしかった。ホットドッグとまた違うんだけど、

完全に染みたマーガリン(ネオソフト)がまたうんめぇんだ!

 

 

2回目はさすがに学んだ。まずウィンナー焼いてからパンに挟んで焼いた。

(・∀・)よしカンペキだ!(何かちょっと卑猥な感じに見えなくもw)

 

1時間程度のプチパーリィーでしたが、やるとそれぞれの焼き方の個性が出ておもしろかった。

 

(´ー`)キャンプの醍醐味ってこういうんだろ。知ってる知ってる。

でもキャンパーになる気は無いしハマる気もしない。(・∀・)あと始末(片付け)がメンドクサイw

現地レンタルとかグランピングとかならやりたい。