食べる系ミニブログ4つ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

『ゆでらっかせい』

世界一おいしい落花生の食べ方。ゆで落花生。

毎年?誰かかしらから頂きます。

( ゚Д゚)でかっ!何コレ!ゆで落花生ってこんなにデカいんだっけ!?

茹でるとふやけて膨らむとか?それとも乾かすと標準サイズになるの?

当然マメもデカい!

 

のちのち調べて知りましたが、どうやらこのサイズは標準サイズよりも大きい

「おおまさり」という品種みたいです。(通常の約2倍の大きさです。)

大きい分硬いらしく、逆にゆで落花生には向いてるんだとか。

 

(・∀・)くそうめぇ!

 

 

 

 

『カレーメシ』

昔はレンチンだったけど。今はお湯だけで出来るようになったよね。

 

 

ムーさんあんまりカップ麺とか食べないのよ。大好きなんだけど、昔食べ過ぎてちょっとフィーリングにウンザリしてるの。

たまたま買ってきてくれたついでに始めて食べてみました。

これ米なのかな。米に似せた違う何かなのかな。

 

 

お湯を注いで5分。

こんなおじやみたいなモノができあがります。

 

 

これをぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるかきまぜると、

カレーおじやみたいになります。

 

(・∀・)うん。うまいっちゃうまいけど、何か米が中途半端w

カレーうどんみたいに飛び跳ねないで食べられるのはイイね♪

 

 

 

『カップヌードルぶっこみ飯』

こっちは自分で買いました。試したくて。

要するにカップヌードルの残ったスープにご飯ぶっこんだようなモノ。

多少は味付け違うのかな?ちょっと塩味が強調されていたように感じたけど気のせいか?

 

カップ麺の時ってわりとスープは残したりするじゃない。

でもコレだと自動的にスープも全部頂くかたちになるので、コレ1つでなかなかの満腹度です。

飲み物みたいに頂けるので、ヌードルより楽っちゃ楽。

 

 

 

 

『かき氷シロップソーダ』

今年はやらないと思っていたんですけど、ガムシロみたいなかき氷シロップをもらったので、やってみました。

かき氷シロップの炭酸水割り

(・∀・)ヤヴァいよねこの色♪飲み物としては抵抗あるよねw

 

ちなみにムーさんはいつもブルーハワイでしかやらない人なので、今回初めて他の味やったんですけど。

イチゴ→普通に飲めるけど、炭酸水に合わない。

メロン→メロンソーダに限りなく近い!

ブルーハワイ→今回のはラムネ味だったので、まんまラムネになりましたw

 

Q.(・∀・)ちなみにブルーハワイ味って何味? A.メーカーによって様々。

 

ラムネ味ソーダ味系が多いけど、オレンジ味パイナップル味というのもある。

 

試しに炭酸水じゃなくて冷水割りっての試したけど。ただの甘い汁だおwww